ペニオセレウス マクラーツス Peniocereus maculatus 咲かなひぃ~
ペニオセレウス マクラーツス Peniocereus maculatus 塊根性柱サボテン。メキシコ原産。花芽が付くように、頂上芽をわざわざカットして止めていました2022.0409。さて~花芽が上がるでしょうか、などと花芽を待っているのですが、その後3ヶ月経過して、頂上芽近くには脇芽葉芽が出てきてしいました( ̄▽ ̄)。肥培して大きな根土(7号鉢、直径27cm)で三角柱ほどの太さな茎節に育っているのですが、どうなるの~( ̄▽ ̄)。もっと大きくしないと咲かないのかしら~

三角柱のようにある程度の高さまで伸ばし止めて、脇枝を何本か育て充実させたら花芽が付くといいのに~なんて思いますが、頂上芽を止めなくても花芽が来ていたのかも~などとも思います。断水期間がいるのかしら~。春先に観葉植物の等量NPK10:10:10を与えてしまったので、葉芽になったようにも~。今更、過リン酸石灰肥料を用土にばらまいておきました。

三毛富士子ちゃん♪(野良三毛子ちゃんの娘子)アップップ~可愛いでしょ\(^o^)/♪。
今朝は早く起き、メダカ水槽の水草間引きをしました。もうシゲル茂ちゃんで~す( ̄▽ ̄)。2度目のサッパリで、スイスイ泳ぐメダカちゃんらが見えるようになり、羊草の花芽がもう一つ見つかりました(^o^)。今朝の最低気温は23度台でした。

三角柱のようにある程度の高さまで伸ばし止めて、脇枝を何本か育て充実させたら花芽が付くといいのに~なんて思いますが、頂上芽を止めなくても花芽が来ていたのかも~などとも思います。断水期間がいるのかしら~。春先に観葉植物の等量NPK10:10:10を与えてしまったので、葉芽になったようにも~。今更、過リン酸石灰肥料を用土にばらまいておきました。

三毛富士子ちゃん♪(野良三毛子ちゃんの娘子)アップップ~可愛いでしょ\(^o^)/♪。
今朝は早く起き、メダカ水槽の水草間引きをしました。もうシゲル茂ちゃんで~す( ̄▽ ̄)。2度目のサッパリで、スイスイ泳ぐメダカちゃんらが見えるようになり、羊草の花芽がもう一つ見つかりました(^o^)。今朝の最低気温は23度台でした。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用