アリオカルプス(牡丹類)キリン団扇接ぎ交雑種、雑草抜きして軽く植え替えしました。&ヒツジクサ♪
アリオカルプス 岩牡丹系、玉牡丹系、亀甲牡丹系交雑種(2016年夏、ヤフオク入手のキリン団扇接ぎ下し株)7年経過。雑草を抜いて軽く植え替えしました。キリン団扇接ぎ株なので、植え替え時期も、用土もそれほど気を使わず良い感じです。赤玉土3、鹿沼土1、草花用培養土3くらいで食害防止殺虫剤を入れ植え替えしました。

キリン団扇接ぎですが、良い感じの根ができています。

少し根を切り詰め2~3日干しました。

ツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、2株目開花♪。4月初めに、5cm程の新芽の生えた塊茎芽1つを、4号ポットに赤玉土で浅めに植えつけ、メダカ水槽に入れておきました。簡単に咲いてくれてうれしい~♪。当時肥料は何も入れませんでした。次回はリンカリ肥料を入れて植え替えしようと思います♪。もっと花芽が多くなる~

今朝、5時半から起きて、涼しい時間帯、雑草抜き兼ね植え替え作業などもうしました~。ハカドルハカドル~はかどる~はかどる~♪。午後は昼寝して4時半から作業再開♪。楽しいな~楽しいな~そう思いながらいつ終わるやらわからないタニサボ作業続けま~す。イェイイェ~イ♪。好きなことしている時間は雑憂いなんてなひぃ~(^o^)♪

キリン団扇接ぎですが、良い感じの根ができています。

少し根を切り詰め2~3日干しました。

ツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、2株目開花♪。4月初めに、5cm程の新芽の生えた塊茎芽1つを、4号ポットに赤玉土で浅めに植えつけ、メダカ水槽に入れておきました。簡単に咲いてくれてうれしい~♪。当時肥料は何も入れませんでした。次回はリンカリ肥料を入れて植え替えしようと思います♪。もっと花芽が多くなる~

今朝、5時半から起きて、涼しい時間帯、雑草抜き兼ね植え替え作業などもうしました~。ハカドルハカドル~はかどる~はかどる~♪。午後は昼寝して4時半から作業再開♪。楽しいな~楽しいな~そう思いながらいつ終わるやらわからないタニサボ作業続けま~す。イェイイェ~イ♪。好きなことしている時間は雑憂いなんてなひぃ~(^o^)♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用