プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

プレイオスピロス 青鸞(セイラン) Pleiospilos simulans ・・・異常気象猛暑の夏越・・・

プレイオスピロス 青鸞(セイラン) Pleiospilos simulans 真夏の猛暑中ですが、新葉が動きハッキリとした花芽が見えてきました♪。
プレイオスピロス 青鸞(セイラン) Pleiospilos simulans 真夏の猛暑中ですが、新葉が動き八ツキリとした花芽が見えます♪2022.08.01
前回記事では動いていませんでしたが、どれも新葉がちょこっと動いています。ただこのところあまりの暑さに水やりのタイミングが・・・。ここ3日間、夜間の気温、最低気温が26度台上となり・・・もうイヤんだ~( ̄▽ ̄)。まだ扇風機でどうにか乗り切っているのですが。屋外の遮光しているといえど植物さんたちも、もう見た目ぐったり~お元気ですか~イヤ、大丈夫ですか~と問いかけますが、お返事が聞こえ無~い感じに見えま~す。今年は何かと異常気象で、夏越どうなるでしょう・・・。
プレイオスピロス 青鸞(セイラン) Pleiospilos simulans 真夏の猛暑中ですが、新葉が動き八ツキリとした花芽が見えます♪2022.08.01
見た目やや涼し気なメダカビオトープに白いスイレン♪ヒツジクサ、2番花が咲いていま~す♪。
ヒツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、同株2番開花♪2022.08.01
メダカビオトープ水草整理して今年の稚魚が見えるようになりました。アッツという間にまた茂~シゲにナ~ル( ̄▽ ̄)。
メダカビオトープ水草整理して今年の稚魚が見えるようになりました。アッツという間にまた茂~
今朝の最低気温は27度台でした。ひぃ~、熱帯夜を早起きして、庭、雑草抜きをしました。もう汗びっしょりのひぃ~ひぇ~ひょ~な午前8時前でした。終えて、シャワーを浴び扇風機の前で風を浴びても~汗出る汗出る~( ̄▽ ̄)。午後は庭仕事しませ~ん!。虫よけしても、私ばっかり~さされるさされる~カユイ~カユイ~カユヒィ~

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: プレイオスピロス青鸞(セイラン)Pleiospilossimulansメダカビオトープヒツジクサ

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示