フエルニア ゼブリナ 亜種 Huernia zebrina subsp. insigniflora 昼も夜も開く~
フエルニア ゼブリナ 亜種 Huernia zebrina subsp. insigniflora 南アフリカ北東部(リンポポ州辺り)原産。昼間、棚上を覗くと開花していたので、3鉢見やすい籠に移動して撮影しました。蕾もまだいくつか見えます。花の匂いを思い切って嗅いでみますと、思うより腐臭はしない感じです。これなら室内に入れて観賞しても大丈夫かもしれません。

夜11時須、もう閉じているでしょうと見に行く、あらまあ~まだまだパッチリ咲いたままでした\(^o^)/♪。

今朝の最低気温は24度台でした。
昨日は、午後から体調が回復し、多肉いじりなど少ししてしまいました。やはり好きなことを健康でできることが一番の幸せなのかしら~な~んて思います。皆様もご自愛ください\(^o^)/♪

夜11時須、もう閉じているでしょうと見に行く、あらまあ~まだまだパッチリ咲いたままでした\(^o^)/♪。

今朝の最低気温は24度台でした。
昨日は、午後から体調が回復し、多肉いじりなど少ししてしまいました。やはり好きなことを健康でできることが一番の幸せなのかしら~な~んて思います。皆様もご自愛ください\(^o^)/♪