セウドリプサリス アマゾニカ 亜種パナメンシス Pseudorhipsalis amazonica ssp. panamensis 何度も開花ちゅ~♪
セウドリプサリス アマゾニカ 亜種パナメンシス Pseudorhipsalis amazonica ssp. panamensis 小輪孔雀 珍しい筒状赤紫花、中米 パナマ産。観察しますと、冬に23度の暖房かけた日常生活暖房部屋へ取り込みすると元気を取り戻し、希釈、花の咲く液肥など室内で与えますとポチポチ開花していました。新葉も生えたり挿し木もできました。温度があれば年中開花するようです。

その後、5月遮光しながら屋外簡易ビニールハウスに出し、後たっぷり水やり葉水などしますと順次開花しています。今年は即効性花と実に効く、過リン酸石灰を鉢内にばらまきました。その成果が確かにあると思います。よくやらかす与えすぎ注意~。今年は、梅雨明けが早く(1ヶ月大修正されました)6月から猛暑日があり、梅雨時期、晴れれば強い日差しに遮光ネットを張ったり取ったり迷いに迷う天候でした。9月も葉焼け被害が出る悩ましい夏季でした。ひと台風通過ごとに、めっきり秋の気配~♪

野良三毛子ちゃん、毎週台風で、もうクタクタ~疲れた~おじゃましないで~寝る~♪

ゆっくり寝る間~ないわ~( ̄▽ ̄)。またもや大アクビ~♪。この瞬間、指を入れると~噛まれます嚙まれま~す♪。三毛子ちゃんはオエ~ッてなります♪w

今朝の最低気温はまだ計りに出ていませ~ん( ̄▽ ̄)。台風15号が予報通り大雨を長時間降らせ、我が家周辺は今だ雷がドーンドーン止まぬ雨に酷くぬかるんでいます。雨上がり土砂崩れなど大きな災害が起きないことを祈るばかりです。

その後、5月遮光しながら屋外簡易ビニールハウスに出し、後たっぷり水やり葉水などしますと順次開花しています。今年は即効性花と実に効く、過リン酸石灰を鉢内にばらまきました。その成果が確かにあると思います。よくやらかす与えすぎ注意~。今年は、梅雨明けが早く(1ヶ月大修正されました)6月から猛暑日があり、梅雨時期、晴れれば強い日差しに遮光ネットを張ったり取ったり迷いに迷う天候でした。9月も葉焼け被害が出る悩ましい夏季でした。ひと台風通過ごとに、めっきり秋の気配~♪

野良三毛子ちゃん、毎週台風で、もうクタクタ~疲れた~おじゃましないで~寝る~♪

ゆっくり寝る間~ないわ~( ̄▽ ̄)。またもや大アクビ~♪。この瞬間、指を入れると~噛まれます嚙まれま~す♪。三毛子ちゃんはオエ~ッてなります♪w

今朝の最低気温はまだ計りに出ていませ~ん( ̄▽ ̄)。台風15号が予報通り大雨を長時間降らせ、我が家周辺は今だ雷がドーンドーン止まぬ雨に酷くぬかるんでいます。雨上がり土砂崩れなど大きな災害が起きないことを祈るばかりです。