プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

赤花マユハケオモト Haemanthus albiflos× coccineus 常緑葉なのに~葉が無くても咲く~

ハエマンサス アルビフロス×コッキネウス Haemanthus albiflos× coccineus 赤花マユハケオモト、常緑葉ですが、夏小休眠期に葉潜り食害され、葉がかなり少ないです。昨年はどれもきれいな葉を保ち開花したのですが、今年は全然ダメ。交配種ですが、桃色でなく案外濃赤花が咲きキレイです。これから来初夏までキレイな葉を復活させなくては~
ハエマンサス アルビフロス×コッキネウス(Haemanthus albiflos× coccineus)赤花マユハケオモト、常緑葉ですが、夏小休眠期に葉潜り食害されて葉が少ないです。結構赤い花が咲きます。2022.09.26
野良三毛子ちゃん、アチコチすやすや~昨日の午後~♪
野良三毛子ちゃん、アチコチすやすや~♪2022.09.25
尻をたたいて~尻をたたいて~と足元チョロチョロ、しっぽを踏んでしまい、ややフテ気味~( ̄▽ ̄)サボテン隙間で睨みます♪
野良三毛子ちゃん、しっぽを踏んでしまい、ややフテ気味~( ̄▽ ̄)サボテン隙間で睨みます♪2022.09.26
今朝の最低気温は18度台でした。寒くて目覚め、風邪ひきそう~ひぃ~( ̄▽ ̄)。暑くなったり寒かったり、てんやわんやな9月、これからも予想ならず突然次々発生する台風被害、早いインフラ復旧を願うばかりです。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ハエマンサスアルビフロス×コッキネウスHaemanthusalbiflos×coccineus赤花マユハケオモト

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示