セロペギア 小バエが入り込んで交配してくれないかしら~♪
セロペギア ラディカンス亜種スミジー Ceropegia radicans ssp. sumithii 花は斑で紫黄緑、5室に分かれている珍花。&セロペギア ウッディー(紫色の蔓)も開花中。一緒に絡めて、小バエにが交配して種鞘ができて欲しい♪。

なんとなく色合いがカラフルで好き~♪。

芝生で寝そべる猫らしい野良三毛子ちゃんで~す♪

新部屋ソファーの上、専用座布団でくつろぎチュ~、狸のような猫、伊豆子の後ろ姿~す♪

今朝の最低気温は18度台でした。雨予報でしたが少し晴れ、今日は多肉植え替え作業はかどりました\(^o^)/♪。お昼に大和芋とろろかけご飯を食べました。たまに食べると美味しい~おいしい~♪。

なんとなく色合いがカラフルで好き~♪。

芝生で寝そべる猫らしい野良三毛子ちゃんで~す♪

新部屋ソファーの上、専用座布団でくつろぎチュ~、狸のような猫、伊豆子の後ろ姿~す♪

今朝の最低気温は18度台でした。雨予報でしたが少し晴れ、今日は多肉植え替え作業はかどりました\(^o^)/♪。お昼に大和芋とろろかけご飯を食べました。たまに食べると美味しい~おいしい~♪。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用