プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

フェネストラリア ロパロフィラ ベイビートゥズ Fenestraria ropalophylla Baby Toes 生き残りはこれだけ~

フェネストラリア ロパロフィラ ベイビートゥズ Fenestraria ropalophylla Baby Toes 生き残りはこれだけ~( ̄▽ ̄)。上段2列鹿沼土植え付け2号ポットが一苗しか生きていません。大きな平鉢できっと群生できると思っていたのに、失敗でした。植え替えていたのですが、今年の夏はこんな始末です。種子が付いているので、またチャレンジします。
フェネストラリア ロパロフィラ ベイビートゥズ Fenestraria ropalophylla Baby Toes 生き残りはこれだけ~( ̄▽ ̄)。2022.10.28
実生苗、生き残りは、右端上から2段目、どうにか生きています。
フェネストラリア ロパロフィラ ベイビートゥズ Fenestraria ropalophylla Baby Toes 実生苗、右端上から2段目、どうにか生きています。2022.10.28
こんな感じ~ダイジョブダイジョブ~( ̄▽ ̄)。
フェネストラリア ロパロフィラ ベイビートゥズ Fenestraria ropalophylla Baby Toes 実生苗の生き残り~( ̄▽ ̄)。2022.10.28
野良三毛子ちゃんで~す♪。メダカ水槽の上に張っている遮光ネットの上で午前中一休みしています。ちょっと私のようにお老けてきたお顔立ち~少なくとも多分5歳は超えてる~。最近おやつに出し煮干しを1日1本だけあげています。我が家の猫もバリンバリ~ン食べますが、塩分摂りすぎないよう、一日1本だけです。
野良三毛子ちゃんで~す♪ちょっと私のようにお老けてきたお顔立ち~少なくとも多分5歳は超えてる。2022.10.28
今朝の最低気温は11度台でした。陽射しが出ないと肌寒く、出ればポカポカ~。午後は陽差し出て肉労はかどりました♪。そろそろ観葉植物の取り込み準備の事も考えなくては~・・・毎日、飽きそうで飽きられな~ひぃ~植物三昧♪イェ~イ苦笑

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: フェネストラリアロパロフィラベイビートゥズFenestrariaropalophyllaBabyToes

コメント

非公開コメント

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示