リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana モリモリ~&妄想しながら多肉寄せ植え♪

リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletianaレピスミウムLepismium holletianamu 2度目の花芽♪。2週間ほど前も、花芽ができていたのですが、1日花を見逃してあ~あ~と思っていました。2度見するとまた花芽がいっぱいあります♪。エ~ッ?まさか~咲き終わってないよ~ね~( ̄▽ ̄)。
リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana レピスミウムLepismium holletianamu 2度目の花芽♪明日咲きそうです。2022.11.06
上にも下にも花芽たくさん、全体姿はこんな感じ~♪。今年は等量肥料、水やりも頻繁でモリモリ育ちました。勝手に種子はできないタイプのようです。ブルーの花がまだ咲いている~交配してみようかしら~
リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana レピスミウムLepismium holletianamu 2度目の花芽♪2022.11.06
チリチリ多肉でドンドン寄せ植え作っています。妄想しながら植えていますが、はみ出し踊る寄せ植え目指しま~す♪。
チリチリ多肉で寄せ植え作っています。妄想しながら植えていますが、はみ出す寄せ植えになりそ~2022.11.06
アエオニウムは分岐枝を出すため胴切りしています。その下、少し日影ができそうな部分に小型アロエ、ガステリア、ハオルチアなど植えてみました♪。
チリチリ多肉で寄せ植え作っています。アエオニウムは胴切りして、その下にアロエ、ハオルチア少し日影ができそな部分に植えてみました♪。2022.11.06
野良三毛子ちゃん(下の通路)、野良チビッ子(バケツの上)に遭遇して引いてます( ̄▽ ̄)。このチビッ子ちゃんは逃げにゃい~
野良三毛子ちゃん、チビッ子に遭遇して引いてます( ̄▽ ̄)。このチビッ子ちゃんは逃げにくい~2022.11.07
今朝の最低気温は10度台でした。家事もせネバネバ~午前中は掃除おかず作りなどこなしました( ̄▽ ̄)。慌てた大掃除はしたくないので、今から窓拭きなど、できる範囲で早めに掃除しま~す。エイエイオーッ!
リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana レピスミウムLepismium holletianamu 6日の蕾が9日キレイに開花ちゅ~♪。
リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana レピスミウムLepismium holletianamu 2度目の花芽♪開花ちゅ~♪。2022.11.09
花が案外大きくて素敵~♪
リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana レピスミウムLepismium holletianamu 2度目の花芽♪開花ちゅ~♪。2022.11.09
下を向いて咲くので花中が見えにくいです。
リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana レピスミウムLepismium holletianamu 2度目の花芽♪開花ちゅ~♪。2022.11.09

コメント 0

There are no comments yet.
リプサリス レピスミウム