オトンナ トリブリネルビア Othonna triplinervia♀ 自家採取実生2年の小苗で花芽来ています♪
オトンナ トリブリネルビア Othonna triplinervia ♀、自家採取種子、実生(2020.12.11) 実生2年経過前にもう小苗が早くも蕾を上げげました\(^o^)/♪。

赤丸部分の苗に蕾が上がりました。他はまだのようです。今年10月に植え替えしたばかりです。

リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana レピスミウムLepismium holletianamu 花柳、一日花と思っていましたが、そうではなく、3日目もまだまだ咲いています(^。^)♪&白靴下を履いた黒猫ちゃん♪。

伊豆子ちゃんは良いな~イイな~好きな時をかまわず、居眠りチュ~(^。^)

今朝の最低気温も11度台でした。10月より普通に~11月の方が暖ったか~いのは、何でなの~何でなの~何でもいいのよ~暖かいんだから~イェイイェ~イ\(^o^)/♪。

赤丸部分の苗に蕾が上がりました。他はまだのようです。今年10月に植え替えしたばかりです。

リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana レピスミウムLepismium holletianamu 花柳、一日花と思っていましたが、そうではなく、3日目もまだまだ咲いています(^。^)♪&白靴下を履いた黒猫ちゃん♪。

伊豆子ちゃんは良いな~イイな~好きな時をかまわず、居眠りチュ~(^。^)

今朝の最低気温も11度台でした。10月より普通に~11月の方が暖ったか~いのは、何でなの~何でなの~何でもいいのよ~暖かいんだから~イェイイェ~イ\(^o^)/♪。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用