カルポブローツス エドュリス Carpobrotus edulis 、 シルホペタルム エリザベス アン バックルベリー

カルポブローツス エドュリス Carpobrotus edulis  春も咲きますが、秋の方が地面に根が回り、葉が勢い良く茂り、先端に花芽が多い感じです。咲き始めました~♪。実は、この黄色花が欲しい~欲しい~のですが、昔ヤフオクで見かけましたが、最近全く見かけませ~ん。
カルポブローツス エドュリス Carpobrotus edulis 春も咲きますが、秋の方が花芽が多い感じです。咲き始めました~♪2022.11.25
シルホペタルム(バルボフィラム) エリザベス アン バックルベリー Cirrhopetalum Elizabeth Ann Bucklebury  木陰の温室でたまに水やりする程度ですが、お構いなしでも今頃毎年花芽ができています♪。肥料水やり不足で花芽が少なく生育不良なので、来年は肥料を供え気にかけ繁々キレイに育てなくてはと思いま~す。
シルホペタルム エリザベス アン バックルベリー、 Cirrhopetalum Elizabeth Ann Bucklebury バルボフィラム 花芽ができています♪2022.11.25
今朝の最低気温は案外低い10度台でした。午前中雨でしたが昼前には止みました。南西の空気で気温が上がり、曇雨でも寒さは感じませんでした。今日はアチコチ出かけたりして多肉労しませんでした。話が逸れますが、昨晩、洋画(録画)、「ベンジャミン・バトン数奇な人生」をゆっくり視ました。老人の姿で生まれ、最終的には赤ちゃんまで若返り、かつての愛した人にい抱かれながら命尽きる物語。途中、ブラッド ピットさんが、どんどん若返る姿に、思わず見惚れてしまいました( ̄▽ ̄)。やはり、平凡な人生が一番~と思う私としては、悲しいようなどうしようもない回想物語でしたYO~(^。^)。

コメント 2

There are no comments yet.
ももPAPA
2022/11/26 (Sat) 21:26

No title

takoyashikiさん オバンデワンニャンコです。(=^・・^=)

カルポブローツス エドュリス 綺麗に花が咲いてますね!とてもいい感じです。
黄色の花って少ないんですね。
今日 こちらはお昼前から降りだして買い出しから帰る頃、スマホに "午後1時頃1時間に65ミリの豪雨" と出てビックリ!! 大急ぎで帰りましたが ほんの短い時間 降ったようでキッチンの棚からポリ容器にかなりの水がたまってました。

「ベンジャミン・バトン数奇な人生」この映画まだ観てないです。
最近観たのは、ジェイソン・ステイサム主演の、「デス・ゲーム」M・ナイト・シャマラン監督最新作「オールド」です。
オールドは、一日で老いて一生が終わる…異常に加速する“時間”の恐怖を描いた映画でした。こういうのはちょっと苦手デスデス(^^;) デス・ゲームはステイサムおじさんのパワー炸裂って感じで観応えある映画でした。^^




takoyashiki
takoyashiki
2022/11/28 (Mon) 20:42

ももPAPAさんへ~♪

こんばんは~毎日元気で~す♪

ステイサムおじさんのパワー炸裂、観応えあり過ぎ凄すぎる映画
メカニック・ワールドミッション系、私もイケイケ大好きで~す\(^o^)/♪。
午後ローのスパイもの、アサシン、女スパイ系もとにかく凄まじいアクション!
主人公が痛みつけられても決して屈しないところがうんうんマンダム~良いで~す♪。

台所の雨漏り大変ですね。どうにかなりませんかね~( ̄▽ ̄)。屋根裏に入り、水滴落ちる部分にバケツを置けば、台所にまで落ちて来ないようにできるかもしれないです。余計なお世話でごめんなさい。

カヨちゃん来て毎日お世話が楽しいですね。
ももパパさんは面倒看がとても良いから~可愛がり過ぎ~\(^o^)/♪。
コメントいただきありがとうございます♪。



カルボスローツス