オトンナ パーフォリアータ開花ちゅ~♪、ガーデンシクラメン 八重バラ咲、縮葉タイプお目覚め~♪
オトンナ パーフォリアータ Othonna perfoliata 斑な葉を茂らせながら、今日から開花ちゅ~♪。埋もれ、少し出てる塊根♪。

秋涼しくなると新葉が生え、翌年初夏辺りまで生育して花期が結構長く楽しめる感じです。晩春~初夏気温が上がり始めると落葉して休眠します。

ガーデンシクラメン 八重バラ咲、縮葉タイプお目覚め~♪冬型球根。オトンナと同じようなサイクルで今頃新葉が生えてきます。今年は根詰まりしていたので、10月22日に元肥を入れ植え替えしておきました。2019年12月入手、当時は3号ポット植えでした。今年で丸3年、来年もたくさん開花してくれるでしょうか、楽しみです♪。

今日から12月、最低気温は11度台でした。日中曇りで気温が上がらず最高気温も11度台~( ̄▽ ̄)。天気予報気温はあまり当てになりませんが、まだ霜が降りる気温ではないので、ちょっと油断しています。痛めたくないバニラ、ホヤ など一部室内に取り込みしました。さあ、明日早朝、サッカーワールドカップ、日本vsスペイン戦、早寝早起きして、生で見届け応援しま~す\(^o^)/。奇跡を起こせ!サムライブルー♪エイエイオーッ\(^o^)/。

秋涼しくなると新葉が生え、翌年初夏辺りまで生育して花期が結構長く楽しめる感じです。晩春~初夏気温が上がり始めると落葉して休眠します。

ガーデンシクラメン 八重バラ咲、縮葉タイプお目覚め~♪冬型球根。オトンナと同じようなサイクルで今頃新葉が生えてきます。今年は根詰まりしていたので、10月22日に元肥を入れ植え替えしておきました。2019年12月入手、当時は3号ポット植えでした。今年で丸3年、来年もたくさん開花してくれるでしょうか、楽しみです♪。

今日から12月、最低気温は11度台でした。日中曇りで気温が上がらず最高気温も11度台~( ̄▽ ̄)。天気予報気温はあまり当てになりませんが、まだ霜が降りる気温ではないので、ちょっと油断しています。痛めたくないバニラ、ホヤ など一部室内に取り込みしました。さあ、明日早朝、サッカーワールドカップ、日本vsスペイン戦、早寝早起きして、生で見届け応援しま~す\(^o^)/。奇跡を起こせ!サムライブルー♪エイエイオーッ\(^o^)/。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用