キルタンサス オブリクス Cyrtanthus obliquus 自家採取種子実生苗1年4ヶ月経過姿♪など
キルタンサス オブリクス Cyrtanthus obliquus 2021.08.09自家採取種子実生苗、1年4ヶ月経過姿。今年9cmポットに植え替えしました。葉がだいぶ伸びています。

種子を採取した親株の球根、2019年7月花終わり球根塊を2株入手、現在、3年5ヶ月経過。単球に株分した苗は今年開花しませんでした。親株は開花しました。もう根詰まりだと思います。以降、屋外簡易ビニール内で冬越しできています。

白靴下を履いた黒猫ちゃん♪、最近丸々してきました。屋外暮らしの猫ちゃんは、脂肪を付けないと冬越寒いです。スズメやメジロを獲って食べているようです(^。^)。たまに見せびらかしに来ます。どうして写真撮ると大あくびするんでしょう~ww

今朝の最低気温は8度台でした。昨年の気温と比べてみますと、今年は大部、最低気温が高いです。油断大敵、10日までに取り込み作する予定~焦る~( ̄▽ ̄)。。
サッカーワールドカップ、サムライブルー♪スペインに必然!勝利しました\(^o^)/♪。さ~、いよいよ!いよいよ~!歴史を塗り替える!クロアチアに勝利です!いくわYOYOYO~♪俺のコース!サイコーサイコーサイコーッ\(^o^)/♪。

種子を採取した親株の球根、2019年7月花終わり球根塊を2株入手、現在、3年5ヶ月経過。単球に株分した苗は今年開花しませんでした。親株は開花しました。もう根詰まりだと思います。以降、屋外簡易ビニール内で冬越しできています。

白靴下を履いた黒猫ちゃん♪、最近丸々してきました。屋外暮らしの猫ちゃんは、脂肪を付けないと冬越寒いです。スズメやメジロを獲って食べているようです(^。^)。たまに見せびらかしに来ます。どうして写真撮ると大あくびするんでしょう~ww

今朝の最低気温は8度台でした。昨年の気温と比べてみますと、今年は大部、最低気温が高いです。油断大敵、10日までに取り込み作する予定~焦る~( ̄▽ ̄)。。
サッカーワールドカップ、サムライブルー♪スペインに必然!勝利しました\(^o^)/♪。さ~、いよいよ!いよいよ~!歴史を塗り替える!クロアチアに勝利です!いくわYOYOYO~♪俺のコース!サイコーサイコーサイコーッ\(^o^)/♪。