カマエ系エキノプシス交配種 Echinopusis chamaecereus ♪

カマエ系エキノプシス交配種 Echinopusis chamaecereus いろいろ、白、赤、ピンク、オレンジ、黄色花♪ ダニ被害で酷く肌荒れしていました。今年は殺ダニ剤を定期的に散布して、ようやく肌の緑がキレイに回復してきました。来春キレイに群開花して欲しいです(^o^)。まだ~茶白く肌荒れ部分もありま~す。
カマエ系エキノプシス交配種 Echinopusis chamaecereus ダニ被害で肌荒れしていましたが今年は殺ダニ剤の散布で肌の緑がキレイになりました(^。^)。2022.12.21
野良三毛子ちゃん♪強風吹きすさぶ簡易ビニールハウス内で仰け反りま~す。風よ!いい加減止んで~いい加減にして~
野良三毛子ちゃん♪強風吹きすさぶ簡易ビニールハウスで仰け反りま~す(^。^)2022.12.17
今朝の最低気温は1度台後半でした。昨日からいつまで吹くの?強風が止まず現在もゴーゴーなままです。今朝ビニールハウスが・・・ひん曲がっているかも~と、もうもう~心配でした。ゴ-ゴーガタガタ一晩中吹きすさぶ強風音に寝付けない夜でした( ̄▽ ̄)。24時間以上10m超えの強風が吹き続けたら・・・イヤな予感だわだわわ~だわわ~だわわ~・・・ビュー

コメント 2

There are no comments yet.
砂漠仙人
2022/12/30 (Fri) 21:14

こちらでも暴風でした

こんばんは。私の仙台の方でもこの日は暴風でした。春一番かと思った程です。ビニール温室が大丈夫かと夜中じゅう心配でした。ほんに変な気候続きですね。カマエロビビア属系統、花美しく丈夫で好きなサボです。ぜひそのうちまた花を拝見させて下さい。それにしてもこの暴風、せめて私の数々の心の痛みを吹っ飛ばしてくれればええのにー、v-390などと思ってます。ふおふお、年寄りのたわごとでした、ふうおっふおふおふお・・・v-410

takoyashiki
takoyashiki
2022/12/31 (Sat) 22:00

砂漠仙人さま~♪

こんばんは~♪。我が家は海もほど近く、富士山が見える場所は強風で気温も2度ほど低いようです。それに築古い我が家は外の強風で隙間風~ゴーゴーゴー!シャッター閉めるとなおうるさくて~お手上げです。同じく、跡形もなく~私の数々の心の痛みもぶッ吹っ飛ばしてくれればええのにーウルトラ同感で~す( ̄▽ ̄)。
真似っこして、ふうおっふおふおふお~ふうおっふおふおふお~良いことだけ頼みで~行く年来る年、平和が一番!変わりなく進みたいで~す。
あっという間にまた来年♪コメントいただきありがとうございます♪

カマエ系エキノプシス交配種