ハオルチア 玉扇、玉扇錦  Haworthia truncata variegate など葉焼けから回復KAIFUKU~♪

ハオルチア 玉扇、玉扇錦  Haworthia truncata variegate ようやく日焼けが落ち着き緑になりました。→3月植え替えの記事
ハオルチア 玉扇、玉扇錦  Haworthia truncata variegate 分かり難くい刷毛斑入りなんで~す♪ようやく日焼けが落ち着き緑になりました。2022.12.26
部分、分かり難くいですが刷毛斑入りなんで~す♪。いつから家にいるのか、もう忘れました~ひぃ~( ̄▽ ̄)。
ハオルチア 玉扇錦  Haworthia truncata variegate 分かり難くい刷毛斑入りなんで~す♪ようやく日焼けが落ち着き緑になりました。2022.12.26
近所の野良子猫ちゃん、最近キジシロ、キジトラチビちゃんが何匹も遊びに来ています♪。メダカとじゃれてたり~
近所の野良子猫ちゃん、最近キジシロ、キジトラチビちゃんが何匹か遊びに来ています♪2022.12.27
今朝の最低気温は2度台でした。昨日の頭が痛い続き、こんな年末に及び排水トラブルの件ですが、とりあえずは回復できました。とりあえず・・・。2日間も長時間流せないと食べるものも食べれまヘンのよ~ヒィ~( 一一)。それでね、支払いもその後の事も来年に持ち越しのようです。なんかもう怖くて~怖くて~わかるでしょこの気持ち( 一一)。ああ~もうしょうがない、流れてくれないと生活できないし・・・ダヨネ~DAYONE~DAYONE~( ̄▽ ̄)。

コメント 2

There are no comments yet.
ももPAPA
2022/12/28 (Wed) 18:30

No title

:takoyashikiさん

オバンデワンニャンコデスデス (=^・・^=)

排水トラブル キッチンの排水ですか? 
キッチンの排水口はパイプの屈曲部分の流れが悪くなるケースが意外に多いです。
でも回復ということで何よりです。

明日からまた寒波が来るようで、降っても大したことなければな~と願ってると
こデスデス。ヒ~コラ( ;∀;)

takoyashiki
takoyashiki
2022/12/28 (Wed) 21:46

ももPAPAさんへ~♪

お久しぶりです。今年も、もう終わりますね~♪
排水トラブル、トイレですよ~トイレ~もうヤダ~( 一一)。
築古家で庭木の根が管の繋目から入り、通りが悪く詰まるとのことでした。
そこから先、玄関コンクリアプローチの下らしいのですよ~。もうヤダ~
ということで、開けてみないと分らない!再工事になるのかも~先立つものがなひぃ~。
もういいや~( 一一)。おまけに年末価格かも~ヒィヒィ~ということです。
何度もコメントいただきありがとうございます。最近、自分の事で精一杯で~ごめんなさいね~ごめんなさいね~♪。風邪ひかないように年越しましょうね~♪。ありがとうございます♪





ハオルチア