ハオルチア 玉扇、玉扇錦 Haworthia truncata variegate など葉焼けから回復KAIFUKU~♪
ハオルチア 玉扇、玉扇錦 Haworthia truncata variegate ようやく日焼けが落ち着き緑になりました。→3月植え替えの記事

赤■部分、分かり難くいですが刷毛斑入りなんで~す♪。いつから家にいるのか、もう忘れました~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

近所の野良子猫ちゃん、最近キジシロ、キジトラチビちゃんが何匹も遊びに来ています♪。メダカとじゃれてたり~

今朝の最低気温は2度台でした。昨日の頭が痛い続き、こんな年末に及び排水トラブルの件ですが、とりあえずは回復できました。とりあえず・・・。2日間も長時間流せないと食べるものも食べれまヘンのよ~ヒィ~( 一一)。それでね、支払いもその後の事も来年に持ち越しのようです。なんかもう怖くて~怖くて~わかるでしょこの気持ち( 一一)。ああ~もうしょうがない、流れてくれないと生活できないし・・・ダヨネ~DAYONE~DAYONE~( ̄▽ ̄)。

赤■部分、分かり難くいですが刷毛斑入りなんで~す♪。いつから家にいるのか、もう忘れました~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

近所の野良子猫ちゃん、最近キジシロ、キジトラチビちゃんが何匹も遊びに来ています♪。メダカとじゃれてたり~

今朝の最低気温は2度台でした。昨日の頭が痛い続き、こんな年末に及び排水トラブルの件ですが、とりあえずは回復できました。とりあえず・・・。2日間も長時間流せないと食べるものも食べれまヘンのよ~ヒィ~( 一一)。それでね、支払いもその後の事も来年に持ち越しのようです。なんかもう怖くて~怖くて~わかるでしょこの気持ち( 一一)。ああ~もうしょうがない、流れてくれないと生活できないし・・・ダヨネ~DAYONE~DAYONE~( ̄▽ ̄)。