サボテン実生苗①2017年~エキノケレウス、マッカナ、ロフォフォラ、リプサリス、アポロカクタス他、接いでいない実生苗

サボテン実生苗①2017年~エキノケレウス、マッカナ、ロフォフォラ、リプサリス、アポロカクタス他、接いでいない接げていない実生苗。なので~成長遅いということに~。紐サボテン、リプサリス、エキノケレウス系はさらに今春からの成長に期待♪。
サボテン実生苗①2017年~エキノケレウス、マッカナ、ロフォフォラ、リプサリス、アポロカクタス他、接いでいない苗だから成長遅いということに~今春からの成長に期待♪2023.01.02
野良三毛子ちゃん、2日、ほぼ晴れず、温室内が温まりませ~ん( ̄▽ ̄)。
野良三毛子ちゃん、晴れないので温室内も温まりません( ̄▽ ̄)。2023.0102
今朝の最低気温は3度台後半でした。朝から箱根駅伝、2区、5区デッドヒート駆け引きが凄かったです♪。太陽が曇り陽射し無く寒いので外の作業はせず家でまったりしました♪。午後は居眠りした後、夕方から録り溜めた邦画などを視たり、自分時間を過ごせています。

コメント 4

There are no comments yet.
ジェナス
2023/01/03 (Tue) 10:30

No title

あけましておめでとうございます

見た事も無い色々サボテン多肉の様子
見せて頂けるのが楽しみです
今年もよろしくお願いいたします 

とんがりねずみ
2023/01/03 (Tue) 12:19

No title

明けましておめでとうございます。

毎日更新、すごいです!
ブログ離れが進む中、面倒がらずにこうして継続していけるって素晴らしいことだと思います。
もうね、一度らくちんなSNSに手を出すと、画像取り込んだりめんどくさくてね(汗)
キーボード打つのも、間違い多発でさっぱりすすみませんw

去年はなぜかサボテンの開花状況が悪くて撃沈でしたが、今年は肥料のやり方とかちょっと研究?しないとなぁ・・なんて思いつつ、箱根駅伝見るしかイベントのない正月です。
今年もよろしくお願いします。

takoyashiki
takoyashiki
2023/01/03 (Tue) 19:14

ジェナスさんへ~♪

私も実はまだまだ、植物欲が~いつまでも燻りっぱなしのままで~す
なんとかこらえようと必死ですが、これでやめなきゃ~をコソコソ繰り返します( ̄▽ ̄)。
ジェナスさんの花盛りサボテンがうらやましいのですが、
今年も自分なりに頑張りま~す

今年もどうかよろしくお願いします

takoyashiki
takoyashiki
2023/01/03 (Tue) 19:28

とんがりねずみさんへ~♪

私、一度始めると止められないのかも~ひぃ~( ̄▽ ̄)
それにね、スマホにはなったんですけど、自分ちのWifiにしか繋がないでいます
もう通信代にお金かけるの嫌なの~ホント~
それとね、スマホやガラケーのあの文字盤の方が私、滅法打てないのYOYOYO~w
笑えるでしょwあはは~♪ツイッターもPCからよ~
家のサボテンも見た目より普通に~うまく育っちゃ~いまへ~ん。私も困っちゃってま~す。接ぎ木しないとこんなに育たないの?もうおば~あちゃんになっちゃうわYOYOYO~イッツヒィヒィ~
うちはね~イベント作らな~い!めんどい家庭行事は避けよう習慣!絶賛実行チュ~
コメントいただいてうれち~w
こんな私ですが、今年もどうかよろしくお願いしま~す♪

サボテン実生