エブラクテオラ ウィルマニアエ Ebracteola wilmaniae 白花 肉厚葉物メセン♪

エブラクテオラ ウィルマニアエ Ebracteola wilmaniae 白花 何とか開花しています。肥料不足で花が少ないようです。
エブラクテオラ ウィルマニアエ Ebracteola wilmaniae 白花 何とか開花しています。2023.01.22
左はグロッチフィルム Glottiphyllum実生苗。右 カルアンサス 桜波 Carruanthus caninus 植え替え肥料もして新葉が動いています。
エブラクテオラ ウィルマニアエ Ebracteola wilmaniae 白花 何とか開花しています。左はグロッチフィルム Glottiphyllum実生苗、右 カルアンサス 桜波 Carruanthus caninus 2023.01.22
野良三毛子ちゃん♪ハウス内、晴れれば~昼間ポッカポッカ~(^o^)
野良三毛子ちゃん♪ハウス内晴れれば昼間ポッカポッカ~\(^o^)/2023.01.22
230122-144515_R.jpg
今朝の最低気温は2度台でした。天気予報の最低気温と睨めっこ~。ころころ変わる予報に翻弄されてま~す。今日、雨に当たりそうな多肉鉢植えは簡易ビニールハウス連結隙間に取り込みました。地植多肉に寒冷紗は今日は掛けませんでした。明日しなくては~( 一一)。そして、メダカ水槽の上に風雨が無ければ、ダンボールを被せれば水の凍結しないと思います。どうしましょ~明後日までに考えて何かしYO~YOYO~♪

コメント 2

There are no comments yet.
ももPAPA
2023/01/23 (Mon) 19:45

No title

takoyashikiさん こんばんわんにゃんこデス (=^・・^=)

明日、あさって 今冬一番の強力寒波到来の予報が出て
マジ~??ってことで今日 食材買い溜めしてきましたが
ホントかな~?って思ったり・・
正月明け寒波程度で勘弁してホシイんですけどね。

takoyashiki
takoyashiki
2023/01/24 (Tue) 20:41

ももPAPAさんへ~♪おしさしぶりぶり~w

こんばんは~♪いつも元気で~す\(^o^)/。
ホント、予報はあくまでも予報。なんとなく今回も当たって欲しくな~い( 一一)。
最近の天気予報やコロナ関連、強盗関連も最悪事態の上塗りみたいな煽り放送が多くて、外れることもけっこう多いのに~何を信じたらいいの~?
こちらは、2018年にマイナス5度、わが庭で記録したので、それ以上だと~困っちゃいますが、ホントかな~?って思ったり・・ホントかも~
正月明け寒波程度で勘弁してホシイんですけどね~。同感で~~す( ̄▽ ̄)。
コロナに関しては、もうマスクから解放して欲しいと私は個人的に思います。風邪気味の方々、基礎疾患のある方はマスク必要と思いま~す。マスクは法律義務ではないので~。医者、病院は具合が悪い時しか出向きたくないです。もともと健康でいるので移りたくないのです。そんな思いで生活しています。
コメントいただきありがとうございます♪。

エブラクテオラ