プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

エキノケレウス 紫太陽、ツルビニカルプス バラ丸、アストロフィツムなど生き残り実生苗植え替え・・・ちゅ~

エキノケレウス 紫太陽 自家採取種子実生苗2020.09.17 植え替えず肥料も与えず水やりもせず~生育不良で~す( 一一)。
エキノケレウス 紫太陽 自家採取種子実生苗2020.09.17 生育不良です( 一一)。2023.02.01
抜くとこんな感じ~。先月の大寒波ちゅ~も、屋外簡易ビニールハウスにいましたのYOYO~
エキノケレウス 紫太陽 自家採取種子実生苗2020.09.17 生育不良です( 一一)。2023.02.01
植え替えるとこんな感じ~ひぃ~肩&首がゴリンゴリ~ン( 一一)。
230201-162147_R.jpg
ツルビニカルプス バラ丸2020.09.22実生苗、何とか生きています。
ツルビニカルプス バラ丸2020.09.22実生苗、何とか生きています。2023.02.01
アストロフィツム大鳳玉錦、兜丸などこれしかない生き残り・・・違う年度のは他にある~ハズ~
アストロフィツム大鳳玉錦、兜丸などこれしかない生き残り・・・2023.02.01
エキノケレウス紫太陽、他アストロフィツム、ツルビニカルプス植え替えしました。
エキノケレウス紫太陽、他アストロフィツム、ツルビニカルプス植え替えしました。2023.02.01
今日の最低気温は4度台でした♪。ですが大して晴れず気温は上がりまヘ~ン( ̄▽ ̄)。実生苗植え替え作業は、午前午後とひたすら続きます。その他、エキノプシス世界の図、エキノプシスオレンジ花、青王丸、竜王丸、リプサリス、エケベリア、リトープスなども昨日今日でガンガンガ~ン植え替え済ませました。してもしてもまだあるある~。画像載せるのが・・・メンドリ~コッコッコッコケッコ~なのYOYO♪YOYO~イェイ( ̄▽ ̄)。カメサンデーまで買い物行けないから・・・植え替えデ~デ~ス♪ふぉふぉふぉふぉふぉふぉ~

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: エキノケレウス紫太陽、他アストロフィツム、ツルビニ実生苗植え替え

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示