プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

エケベリア 青い渚 Echeveria setosa Aoinagisa エケベリア ルンデリー Echeveria setosa var. deminuta Rundelli エケベリア ミニマ Echeveria minima

エケベリア 青い渚 Echeveria setosa Aoinagisa やや大きく青白い毛生え個体、上から1段多く2段4段目に生き残っています。 エケベリア ルンデリー Echeveria setosa var. deminuta Rundelli 2段目右から2ポット目、セダム玉蛋白の中に埋もれています 4段目右端ポットに1苗います。エケベリア ミニマ Echeveria minima 極小型で毛はなく葉の先端が尖り縁取りがあります。4段目、5段目に多くいます。青い渚ルンデリーは、一時期キレイにたくさん育ちました。昨年の猛暑時期、遮光ネット通風もしましたが、焼け焦げて半分ほど枯らしてしまいました。わずかな生き残りを大事に育てなくては~( ̄▽ ̄)。
エケベリア 青い渚 Echeveria setosa Aoinagisa エケベリア ルンデリー Echeveria setosa var. deminuta Rundelli エケベリア ミニマ Echeveria minima 2023.02.12
エケベリア 青い渚 Echeveria setosa Aoinagisa 大分回復しています。
エケベリア 青い渚 Echeveria setosa Aoinagisa 2023.02.12
エケベリア 青い渚 Echeveria setosa Aoinagisa 手前 エケベリア ルンデリー Echeveria setosa var. deminuta Rundelli
エケベリア 青い渚 Echeveria setosa Aoinagisa 手前 エケベリア ルンデリー Echeveria setosa var. deminuta Rundelli 2023.02.12
エケベリア ミニマ Echeveria minima 群生株でしたが焼けてしまい、バラバラにしての挿し木苗、生き残りです( 一一)。
エケベリア ミニマ Echeveria minima 昨年夏に焼け焦げての生き残りです( 一一)。2023.02.12
寒さには強いですが、真夏の強光線、高温多湿に弱い感じです。
エケベリア 青い渚 Echeveria setosa Aoinagisa エケベリア ルンデリー Echeveria setosa var. deminuta Rundelli 寒さには強いですが、真夏の強光線、高温多湿に弱い感じです。 2023.02.12
今朝の最低気温は9度台でした。昨晩の気温が高く、今日の日中気温は朝より下がり10度とどかず、一日中寒い~サブヒィ~( 一一)。屋外作業はせず、頑なに何もしない夫せいちゃんのスマホをいじり、こうだよああだよ~とかね・・・もう疲れるひぃ~。最近、全然お目目が見えなくて眉毛グサ愚さに書いちゃったりして、明るいところで鏡見てオッタマゲ~、黒いお顔に塗り過ぎて・・・なのYYOYO~オ~イェイ( ̄▽ ̄)。自分でも笑っちゃう~ひぃ~♪。私の事なんか誰も見てないから~眉毛3本線でも気づかれなひぃ~イェ~イ♪w

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: エケベリア青い渚EcheveriasetosaAoinagisaルンデリーvar.deminutaRundelliミニマ

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示