セネシオ 紫蛮刀 クラッシシムス Senecio crassissimus 久々に花芽が2つできています♪
セネシオ 紫蛮刀 クラッシシムス Senecio crassissimus マダガスカル中南部原産のようです。目立ちませんが久々に花芽が2つできています♪。ブルー葉は、セネシオ 青涼刀 Senecuo ficoides

紫蛮刀の花は小ぶりの黄色い菊花で、紫縁取り葉に映えキレイです。この蕾は、断水中に上がってきました。もうここまでの花芽になれば、水やりで蕾が動きそうです。

野良三毛子ちゃん♪またまた~簡易ビニールハウス内、温室花台隙間で休憩ちゅ~♪。ポカポカ~

今日の最低気温はまだ0度台でした。あっという間の2月も末、今年はもう、6分の1終わってしまうのね~。なんとなく3月が来れば、3年以上続くコロナ縛りから少しは身の回りが自由に解放されそうでうれしい~。外で思いっきり深呼吸~春の空気を吸い込みたいで~す♪。年中してるけど~\(^o^)/。

紫蛮刀の花は小ぶりの黄色い菊花で、紫縁取り葉に映えキレイです。この蕾は、断水中に上がってきました。もうここまでの花芽になれば、水やりで蕾が動きそうです。

野良三毛子ちゃん♪またまた~簡易ビニールハウス内、温室花台隙間で休憩ちゅ~♪。ポカポカ~

今日の最低気温はまだ0度台でした。あっという間の2月も末、今年はもう、6分の1終わってしまうのね~。なんとなく3月が来れば、3年以上続くコロナ縛りから少しは身の回りが自由に解放されそうでうれしい~。外で思いっきり深呼吸~春の空気を吸い込みたいで~す♪。年中してるけど~\(^o^)/。