プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

ラケナリア花そろそろ終わり、マッソニア単体で種子ができます♪&ヒッキーちゃんいっぱい来てる!

ラケナリア トリカラー ロザベス Lachenaria Rosabeth  マッソニア プスツラタ (ロンギペス)Massonia pustulata longipes そろそろ花終わりな感じです。
ラケナリア トリカラー ロザベス Lachenaria Rosabeth  マッソニア プスツラタ (ロンギペス)Massonia pustulata longipes そろそろ花終わり。2023.02.21
マッソニアは何もしなくても、単体で種子ができています♪
マッソニア プスツラタ (ロンギペス)Massonia pustulata longipes 単独で種子ができます♪2023.03.22
今晩、午後6時半ころ、鳴き声が聞こえるので見に行くと、なんと3匹、♀1匹、♂2匹もいます。
今晩、午後6時半ころ鳴き声が聞こえるので見に行くとなんと3匹、♀1匹、♂2匹もいます( ̄▽ ̄)。2023.03.22
別場所で更にガサゴソ音がするので見ると、ひぃ~まさかの、もう1匹♂がいます。メス1匹、♂3匹こんなにいるなんて~( ̄▽ ̄)。キレイに水替えしたメダカ水槽に入ろうとするので、水草だけの水槽に入れちゃいました( 一一)。ああ~大変~
別場所でガサゴソ音がするので見るともう1匹♂がいます。メス1匹、♂3匹こんなにいるなんて~( ̄▽ ̄)。2023.03.22
今朝の最低気温は高い12度台でした。午前中、WBC、手に汗握る大接戦♪、宗ちゃんようやく1本出ました~♪。もっと打ってほしかった~。ダルビッシュ選手1点内抑えてくれて良かった~。遠吠えたー大谷選手、歴史に名を刻んだ侍ジャパンの皆様、優勝おめでとうございま~す\(^o^)/。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ラケナリアマッソニアアズマヒキガエルWBC日本優勝

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示