プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

セダム カエルレウム カウルレア Sedum caeruleum 昨年開花苗こぼれ種発芽苗ちゅ~♪

セダム カエルレウム カウルレア Sedum caeruleum 西地中海地域~北アフリカ原産地のようです。昨年開花苗からのこぼれ種発芽が育っています。植え替えしなくちゃ~( ̄▽ ̄)。
セダム カエルレウム カウルレア Sedum caeruleum 西地中海地域~北アフリカ原産地のようです。昨年開花苗こぼれ種発芽苗が育っています。2023.03.24
水やり少ない苗は、まだこんな発芽姿でいます。水やりたっぷりしなくっちゃ~
セダム カエルレウム カウルレア Sedum caeruleum 西地中海地域~北アフリカ原産地のようです。昨年開花苗こぼれ種発芽苗しています。2023.03.24
メダカの水替え水草整理大体終えました。今日は気温が23℃とかなり高く、もうアチコチ産卵しているので卵床を入れました。
メダカの水替え水草整理大体終えました。今日は気温が23℃とかなり高くもう産卵しているので卵床を入れました。2023.03.24
近所の野良キジドラ、キジシロちゃんも、どれがどれだかわからない数いっぱいいま~す。ひぃ~( 一一)。私が睨まれてる~
近所の野良キジドラちゃん♪、最近・・・キジシロちゃんも、いっぱいいます。2023.03.24
今朝の最低気温は15度台でした。メダカの水替え作業ちゅ~、気温23度まで上昇し、汗かく暑さにびっくりです。大島桜ももう満開花。アズマヒキガエルさんらは、2度目産卵終えてもまだグエッグエッ鳴きながらメダカ水場にいます。キレイにした水槽の中で暴れるようで、発砲スチロールの劣化屑が水にたくさん浮いて困ります。、可哀想ですが中庭から水場のある空き地に♂♀ペア乗っかったまま強制移動させてしまいました。ゴメンネ~( ̄▽ ̄)。

タグ: セダムカエルレウムカウルレアSedumcaeruleumメダカアズマヒキガエル野良猫

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示