プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

エキノプシス スキエリアーナ Echinopsis schieliana var. longispina  エキノケレウス 御旗 Echinocereus dasyacanthus 

エキノプシス スキエリアーナ Echinopsis schieliana var. longispina 原産地:ボリビア南米、旧Lobiva属。昨年6月開花姿です。手前は、子を外して挿し木した苗です。
エキノプシス スキエリアーナ Echinopsis schieliana var. longispina 原産地:ボリビア南米、旧Lobiva属 真っ赤な美花開花ちゅ~♪ 2022.06.11
大体1年弱経過しました。挿し木苗も膨らみ大きく育っています。
エキノプシス スキエリアーナ Echinopsis schieliana var. longispina 原産地:ボリビア南米、前Lobiva属 子だらけなので取り、植え替え日2022.05.11、1年弱経過しました。2023.04.01
エキノケレウス 御旗 Echinocereus dasyacanthus 2017.09.20実生苗。一番上画像の右上に1年前の苗があります。5年7ヵ月経過、背高く動き始めました。今年花芽は来るでしょうか~。
エキノケレウス 御旗 Echinocereus dasyacanthus 2017.09.20実生苗。植え替えしました。5年7ヵ月経過、動き始めました。2023.04.01
今朝の最低気温は10度台でした。良く晴れ湿度気温も高く春霞、下着とシャツ1枚でも庭仕事は汗ばむほどでした。話が逸れますが、県議会議員選挙、統一地方選挙各々公示されました。我が地域は昨日まで立候補者が1人、残念なことに無投票で県議会議員が決まってしまうとのことでした。すると今朝の朝刊に地域2人立候補者が立ったとのこと、投票意欲が沸き、さっそく期日前投票してきました\(^o^)/。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: エキノプシススキエリアーナEchinopsisschielianavar.longispinaエキノケレウス御旗Echinocereus

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示