プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 新葉がキレイ♪

ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 今年は、暖房費節約で冬季室内でも無加温でした。その代わり養生ビニールでアイアンラックを囲い、少しは保温になっていたと思います。先週、屋外簡易ビニールハウスに出して動き出した新葉がピンクにキレイです♪。昨年咲いた花に実がなったままいます。まだ実は青いので中の種子は取らずにいます。
ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 冬季室内で保温、屋外簡易ビニールハウスに出して新葉がピンクにキレイです♪2023.04.09
他、屋外に出した観葉植物など、パピリオナンセ ムンディー Papilionanthe Mundyi まだまだ咲いています♪。ぺトペンチア ナタレンシス Petopentia natalensis  室内無加温加でいたので新葉の動きはまだ遅いです。美葉杢キリンは後ろ、右奥はシンニンギア他
パピリオナンセ ムンディー Papilionanthe Mundyi 、ぺトペンチア ナタレンシス Petopentia natalensis 、奥美葉杢キリンな等 2023,04.09
今朝の最低気温は、いまさらマジカ~寒の戻り!5度台でした。私は鈍いせいか、そんなに体感寒さを感じませんでした。屋外に出した植物も特にどうこう変化はない様子です。ひぃ~( ̄▽ ̄)。
ここ何日か強風続きで、屋外サボテン多肉植物も直ぐに水切れています。午後はたっぷ~りプリプリ水やりしました。
オ~ガスタ♪オ~ガスタ♪ 悪天候順延する試合只中、あ~だこうだ~応援しながら、とても歯がゆいのよ~根性パット入れてもう頑張ってるガンバッテル~まっちゃ~ん♪行けるとこまで行っちゃってくださ~い♪応援してま~す\(^o^)/

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ペレスキア美葉杢キリンPereskiaaculataGodseffianavariegata

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示