オルテゴカクタス マクドガリー Ortegocactus macdougallii 何とか生きてる♪
オルテゴカクタス マクドガリー Ortegocactus macdougallii メキシコ オアハカ州南部原産地のようです。高地性 春秋成長型 高温多湿に弱いようです。昨年秋、今春とリンカリ肥料など追肥すると花芽がたくさん来ています♪。2014年春頃、大船植物園で入手、どうにか維持していま~す。

野良三毛子ちゃんと背後には~♪エキノケレウス 桃太郎 鬼見城 赤花 Echinocereus triglochidiatus var. inermis 花芽がたくさん上がっています。昨年、殺ダニ剤散布すると茎節が緑にようやく動き始めました。リンカリ、等量肥料の追肥で花蕾がたくさん♪。

今朝の最低気温は14℃台でした。今にも降りそうな曇りで気温が上がらず、ここ数日と温度差激しく眠くなっちゃって困っちゃうわ~( ̄▽ ̄)。万病の元、風邪ひかないようにしなくっちゃ~( ̄▽ ̄)。午後は、庭に鉢ごと置き去りで冬にやや痛んでしまった柱サボテン、アエオニウム、エキノプシスなど植え替えしました。殺虫剤、等量肥料、リンカリ肥料も入れ、あまり大きな鉢でなく、ほどほどサイズの鉢に植え替えしました。は~ぐっすり眠れそう~(^^)

野良三毛子ちゃんと背後には~♪エキノケレウス 桃太郎 鬼見城 赤花 Echinocereus triglochidiatus var. inermis 花芽がたくさん上がっています。昨年、殺ダニ剤散布すると茎節が緑にようやく動き始めました。リンカリ、等量肥料の追肥で花蕾がたくさん♪。

今朝の最低気温は14℃台でした。今にも降りそうな曇りで気温が上がらず、ここ数日と温度差激しく眠くなっちゃって困っちゃうわ~( ̄▽ ̄)。万病の元、風邪ひかないようにしなくっちゃ~( ̄▽ ̄)。午後は、庭に鉢ごと置き去りで冬にやや痛んでしまった柱サボテン、アエオニウム、エキノプシスなど植え替えしました。殺虫剤、等量肥料、リンカリ肥料も入れ、あまり大きな鉢でなく、ほどほどサイズの鉢に植え替えしました。は~ぐっすり眠れそう~(^^)
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用