ブルビネ メセンブリアンテモイデス Bulbine mesembryanthemoides 実生苗も開花ちゅ~♪
ブルビネ メセンブリアンテモイデス Bulbine mesembryanthemoides 前列親3株から種子採取し実生苗が奥の小苗です。2020.08.19実生苗にも花芽がたくさん上がってきました\(^o^)/♪。別苗花で花粉交配すると種子ができます。真夏は遮光して涼しく過ごすと落葉休眠せず葉が残ったまま夏越しできたりしています。横と奥後に見える枯れ苗はフィロボルス、夏休眠型葉物メセン、もう葉が枯れかけて休眠入りです。

今朝の最低気温は11度台でした。昼間、晴れて清々しく、庭作業はかどります。多肉サボテンも盛んに生育する気候、湿度が低いので水やりたっぷりしました。肉体労働してアチコチ筋肉痛~食事が美味しく、心地よい疲労にぐっすり眠れま~す♪。

今朝の最低気温は11度台でした。昼間、晴れて清々しく、庭作業はかどります。多肉サボテンも盛んに生育する気候、湿度が低いので水やりたっぷりしました。肉体労働してアチコチ筋肉痛~食事が美味しく、心地よい疲労にぐっすり眠れま~す♪。