テフロカクタス アレキサンデリー Tephrocactus alexanderi var. bruchii  実生苗をキリン団扇接ぎから胴切り~追記です♪

続きを読む~追記あります♪

テフロカクタス アレキサンデリー Tephrocactus alexanderi v bruchii  2020.07.21実生しました。後、2020.0803キリン団扇に実生接ぎ、2021.06.23胴きりするといくつか子が出ました。胴きり苗は挿し木しました。2021.10.09穂が成長したので下ろしました。2022年5月に13.5cmポットに移植しました。接ぎ木苗が大ポット、小ポットは胴切り、生き残り実生苗です。どちらも、今年3月ころから新茎節が吹き始めています。やはり接ぎ下ろし株は、子吹きが多く、ようやく今後の成長が楽しみ~な感じです♪。
テフロカクタス アレキサンデリー Tephrocactus alexanderi v bruchii  2021.10.09キリン団扇実生接ぎ、胴切りから2021.10.09下ろし5月に13.5cmポットに鉢増しました。2023.05.13
セネシオ マクログロッサス Senecio macroglossus 屋外簡易ビニールハウスで冬越し、2月ころは葉痛みがありました。暖かくなりリンカリ追肥料しておくと、今頃、先端芽に開花しています♪蔓性、夜間、真っ暗でも開花する黄色いマーガレット花が昔から理由なく大好きです♪。
セネシオ マクログロッサス Senecio macroglossus 屋外簡易ビニールハウスで冬越して今頃まだ開花しています♪蔓性、黄色いマーガレット花が素敵。2023.05.13
今朝の最低気温は14度台でした。雨で気温が上がらず最高気温が17度ほど、思わず灯油ファンヒーターを点けました( ̄▽ ̄)。こんな気温差激しい季節の変わり目、風邪などひくと大変なことになりますよ~ひぃひぃひぃ~。十分気を付けなくっあちゃ~
後苗2ポット(13.5cm)がキリン団扇接ぎ木苗、接ぎ木成功後、胴切りして出た脇茎節も5月より大きく成長しています。手前2ポット(7.5cm)左、実生苗自根、右、胴切り頭挿し木苗自根、やはり接ぎ木は成長が早~い(^o^)。 花が咲くまで~お世話しま~す。
テフロカクタス アレキサンデリー Tephrocactus alexanderi var. bruchii 実生苗をキリン団扇接ぎ後ろ苗2ポット、手前2ポット左実生苗のまま、右接ぎ木苗を胴切り下頭苗です。2023.07.20
近所のおチビ野良猫ちゃん、逃げないタイプ~( ̄▽ ̄)。野良三毛子ちゃんと縄張り闘争ちゅ~
近所のおチビ野良猫ちゃん、逃げないタイプ~( ̄▽ ̄)。2023.07.20
今日の最低気温は26度台でした。午前中、にわか雨が久々に降り、雨上がり気温が下がり過ごしやすい一日でした。先日、アシナガスズメバチに刺された簡易ビニールハウスを覗きに行くと、なんと!9cm直径程のハチの巣が間口にできていました( 一一)。一ヶ所刺されただけは、ラッキーだったのカモメ~ひぃ~。どう駆除したらよいの?考えちゅ~多肉に水やりできない~もうヤダ~ッ。

コメント 0

There are no comments yet.
テフロカクタス