ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 自家採取種子の種まきその後・・・

ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata  熱帯南アメリカ 中央アメリカ カリブ海周辺が自生地のようです。いよいよ挿し木苗も成長したので、リンカリ肥料を入れ一回り大きい5号鉢へ植え替えしました。あら、この画像、植え替え前かも~( ̄▽ ̄)。今秋、これらも開花してくれると嬉しいです。
ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 挿し木苗が成長したのでリンカリ肥料を入れ一回り大きい5号鉢へ植え替えしました。今秋開花してくれると嬉しい~♪2023.06.24
昨年9月末に古株が初開花して実種子ができていたので今年6月4日に種まきしました。どうにか発芽しています♪。葉が斑入りのような気配が・・・緑芽ではないです。上手く育つでしょうか。お世話しま~す♪。
ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 昨年9月末に開花して種子ができていたので今年6月4日に種まきしました。発芽しています♪。2023.06.24
今朝の最低気温は19度台でした。やや晴れて蒸し暑い、雨が少ない今年の梅雨です。これから梅雨の晴れ間、高温期、実生苗床、挿し木床なども傷みやすくなりそうで気になります。水やりした夜・・・花芽を齧りに・・・ナメ来と~る?ヤメテ~バラまきました( 一一)。後の祭り~ひぃ~( 一一)。

コメント 0

There are no comments yet.
ペレスキア