グラプトペタルム ベルム Glaptopetalum bellum タキタス ベルス Tacitus bellus 赤花 レッドスター 開花ちゅ~♪

グラプトペタルム ベルム Glaptopetalum bellum タキタス ベルス Tacitus bellus 赤花 レッドスター 日陰で育てると良い感じ♪。4月末に花芽ができ始め、2ヶ月経過して、ようやく開花しています♪。
グラプトペタルム ベルム Glaptopetalum bellum タキタス ベルス Tacitus bellus 赤花 レッドスター 梅雨桜 メキシコ北部山岳地帯原産地のようです。日陰で育てると良い感じ♪。4月末に花芽ができ始め2ヶ月で
涼しい山岳地帯の木陰なら、普通の草花用培養土で素焼き鉢に植えつけた方が気化熱で根土涼しく夏越しやすいように思います。植え替えしなくっちゃ~。もっとがっしり肉厚葉に育て葉が見えないほどの花盛りにしてみたいです♪。
グラプトペタルム ベルム Glaptopetalum bellum タキタス ベルス Tacitus bellus 赤花 レッドスター 日陰で育てると良い感じ♪。4月末に花芽ができ始め2ヶ月でようやく開花始めています♪2023.06.25
我が家の愛猫、イズコちゃん、だらけてる~(^_^)♪
我が家の愛猫、イズコちゃん♪だらける~2023.06.23
今日の最高気温は、20度台でした。雨降らずの曇り梅雨、葉焼けにもならず、過ごしやすい6月です。明けてから帳尻合わせの豪雨・・・予感が・・・なんとなく~こわひぃ~( 一一)。

コメント 2

There are no comments yet.
らいとNGC7000
2023/06/25 (Sun) 23:01

初めて知る名前ですが、開花している様子が見事ですね。
サボテンってこんなに花を咲かせることができるんだよ、
と教えてくださって、訪れるのが楽しいです。
素焼きの鉢にはそのような利点もあるのですね。

らいとNGC7000さんへ~♪ takoyashikiより
2023/06/26 (Mon) 19:53

そうなんです♪。サボテンも多肉植物も特徴あるキレイな花がたくさん咲き、お世話が上手く行くと花盛りがとてもうれしいです。本当は素焼き鉢で高温多湿に弱い植物を植えて育てたいのですが、あり過ぎて~ひぃ~です( ̄▽ ̄)。どうにもうまくできない植物も多々ありますが、お世話、地道に励みま~す。コメントいただきありがとうございます♪。

グラプトペタルム