ユーフォルビア アマック Euphorbia ammak variegata 大戟閣錦(ダイホコカク錦)胴切り後・・・
ユーフォルビア アマック Euphorbia ammak variegata 大戟閣錦(ダイホコカク錦)アラビア半島 サウジアラビア イエメン 辺りが原生地のようです。全体的にうぶ斑のような、砂子斑のような綺麗な個体です。短幹を胴切りして脇枝が良い感じに出ています。寒さに弱いので冬は室内無暖房部屋で断水冬越しています。

一本だけ、クッキリ2色に分かれた切り斑幹が出てきました(^o^)。この部分を途中から胴切するとどうなるの~?この部分から同じようなクッキリ2色の幹が出てくるのかしら~ああ~確かめたひぃ~w。そして切った頭を挿し木して、ここから脇枝が出たら暴れすぎるので・・・どうちゅるの~w。妄想天国ヘ~イヘ~イヘ~イヘ~イヘ~イ

今朝の最低気温は22度台でした。日々、雑草と闘いながら・・・追いつかず・・・もう諦めたい~あなたの事は~( 一一)。防草シートを張ろうとしたら、ピンがね、刺さらない場所が多すぎて、どうしたらいいの?悩みが尽きず猛暑にモウロウトシテ~考えるのをアキラ~メ~ま~し~た~( ̄▽ ̄)。

一本だけ、クッキリ2色に分かれた切り斑幹が出てきました(^o^)。この部分を途中から胴切するとどうなるの~?この部分から同じようなクッキリ2色の幹が出てくるのかしら~ああ~確かめたひぃ~w。そして切った頭を挿し木して、ここから脇枝が出たら暴れすぎるので・・・どうちゅるの~w。妄想天国ヘ~イヘ~イヘ~イヘ~イヘ~イ

今朝の最低気温は22度台でした。日々、雑草と闘いながら・・・追いつかず・・・もう諦めたい~あなたの事は~( 一一)。防草シートを張ろうとしたら、ピンがね、刺さらない場所が多すぎて、どうしたらいいの?悩みが尽きず猛暑にモウロウトシテ~考えるのをアキラ~メ~ま~し~た~( ̄▽ ̄)。