コーレリア アマビリス kohleria amabilis ランナーのような塊茎
コーレリア アマビリス kohleria amabilis 熱帯コロンビア、ホンジュラス周辺が原産地のようです。美葉ビバ~、植え替えすると地下ランナー塊茎がありました。2023.06.13 開花姿♪。

同日、切り戻し挿し木、葉挿し、植え替え時、折れてしまった塊茎ランナーだけを植えておきました。遮光下で養生しています。

7月5日過ぎには、挿し木苗も開花、葉挿しは何枚かしか着かないようです。ランナーからは小さな葉がが生えてきました♪。

今朝の最低気温は25度台でした。猛暑期は植物の成長が止まるので、遮光して酷い暑さをできるだけ防ぎたいです。自分もぐったり~まだ扇風機だけで耐えていま~す。エイエイオーッ( ̄▽ ̄)。

同日、切り戻し挿し木、葉挿し、植え替え時、折れてしまった塊茎ランナーだけを植えておきました。遮光下で養生しています。

7月5日過ぎには、挿し木苗も開花、葉挿しは何枚かしか着かないようです。ランナーからは小さな葉がが生えてきました♪。

今朝の最低気温は25度台でした。猛暑期は植物の成長が止まるので、遮光して酷い暑さをできるだけ防ぎたいです。自分もぐったり~まだ扇風機だけで耐えていま~す。エイエイオーッ( ̄▽ ̄)。