追記ですよ~もう発芽しちゃいました~( ̄▽ ̄)。アストロフィツム ランポウ玉♀×般若♂の採れたて種子に白い芽のような・・・

追記ですよ~続きを読むの下~もう発芽しちゃいました~( ̄▽ ̄)。

アストロフィツム ランポウ玉♀×般若♂、今年6月30日に同時開花していたので交配しました。後、どうしてか、般若に種子はできませんでした。白ランポウ玉の種子が弾けていたので、今日、慌てて採取しました。採取時がイマイチ判りません。
アストロフィツム ランポウ玉♀×般若♂今年6月30日に交配していました。般若に種子はできませんでした。今日弾けていたので採取。2023.07.17
良く見ると、白い芽のような部分がたくさん出ているのですが・・・もう発芽しているのでしょうか。それとも果肉が纏わり付いているだけでしょうか?。水洗いしたら取れるような、もし発芽しているなら・・・まかないと~。結論は、猛暑最中、全て種まきしました( ̄▽ ̄)。・・・頭から水やりして種鞘に水が入り発芽しているような気も・・・ちゅ~るちゅ~る~ちゅるるるる~ひぃ~
アストロフィツム ランポウ玉♀×般若♂今年6月30日に交配していました。白い芽がたくさん出ているのですが・・・。2023.07.17
今日の最低気温は25度台でした。夜はそれほど暑くないので、まだ冷房無しよ~寝付けます。日中、これでまだ梅雨中と言われても~ヒデキ~♪。今では遅すぎる~ヒデキ~♪。いつ梅雨明けなのでしょうね~まっいいか~( ̄▽ ̄)。。
種まき、5日目でこの調子。猛暑ちゅ~のため、遮光ネット下、素焼き鉢で気化熱に期待、少しは腐りを防げるでしょうか。殺虫剤、ネメデールも振りかけしました。花が咲くまで、地道にお世話しま~す♪。
アストロフィツム ランポウ玉♀×般若♂、2023.07.17 採取当日、種まきしました。もう発芽しています。花が咲くまでお世話します♪2023.07.22
今日の最低気温はなんと22度台でした。夜間、涼しい我が家周辺です。今日は太陽眩しい暑い日中、厚手カーテンを久々に洗濯してサッパリできました。午後は4時過ぎから庭仕事どうにかしていま~す。

コメント 2

There are no comments yet.
イセゴイ
2023/07/17 (Mon) 21:04

こんばんは~
このあっつい中お疲れ様です。
写真を見た限り果肉ですなこれは。

新潟も今日はクッソ暑いです。
午後9時現在

イセゴイさんへ~♪ takoyashikiより
2023/07/18 (Tue) 20:13

こんばんは~♪
そうなんです、自分でも何してんのかチラ~と・・・( ̄▽ ̄)。
そうですか、白いのは果肉ですか、洗って今秋または来春にしたら良かった~。後のぴ~祭りだ祭りだよ~♪。さらに頭もおかし~く~ひぃ。

遂に昼間、室内、31度のため、28度の冷房初かけました。な~んて事でしょ~涼しい涼しい~。耐えていたせいか28度がやや涼しすぎて、部屋を私は出ました。
午後8時現在、室内、冷房無し、29度、全然暑くないで~す。とろ~り溶けて蒸発したかのように行方知れずにならない様、気をつけま~す。
コメントありがとうございます♪。

アストロフィツム