レウクテンベルギア 晃山 Leuchtenbergia principis ダニ被害( 一一)。

レウクテンベルギア 晃山 Leuchtenbergia principis 下葉が変色してしまい、毎年、見栄えが悪いです( 一一)。もう痛んでしまった葉色は元に戻りませんが、殺ダニ剤を定期的に散布して、どうにかキレイな新葉が動いています♪。現在、この苗から採取した種子の実生苗を育てているのですが、注意してダニ被害の無いキレイ葉株に育てられるようにお世話しなくっちゃ~( ̄▽ ̄)。
レウクテンベルギア 晃山 Leuchtenbergia principis 殺ダニ剤散布してようやくきれいな新葉が動いています♪。2023.08.25
今朝の最低気温は内27度台、外24度台でした。残暑まだまだ厳しい~( 一一)。今日は庭の草刈りが、障害物があり過ぎで金属刃では危ないので、ナイロンカッターに変更してみると調子良く刈れました。ですが、18Vバッテリーが30分で切れてしまうのでどうしましょ~( 一一)。エンジン式に買い替えるか、6A‐18Vのバッテリーを購入するのか検討中なんですよYOYO~。バッテリーがかなり高いの~ひぃひぃ~さてどちらにするのでしょう?

コメント 0

There are no comments yet.
レウクテンベルギア