毎年咲きます!テラテラテラテラテラ~光り輝く花~&つぶつぶつぶ葉!
■萎びて吊るされ下垂れて咲いていました!
*Aizoaceae 塊茎葉物メセン フィロボルス(Phyllobolus sp)
*ラビエイ rabiei ?*レスルゲンス resurgens 前回記事→こちら
*Aizoaceae 塊茎葉物メセン フィロボルス(Phyllobolus sp)
*ラビエイ rabiei ?*レスルゲンス resurgens 前回記事→こちら
萎れていたので水やりタップリしました。高温期葉が枯れたら断水しますが、現在成長期、室内はポッカポカ~なので根土がよく乾きます。解かっているのですが忘れて水切れ・・・花も垂れ気味に咲いています!
ザ~ッと抜けてしまう根土・・・何度も水やりしました。水切れして日光に当たると葉元が紫にちょっと紅葉していますw
どっ♪アップ~ポ~♪なになにこれ~キャ~ッワオ~ッ薄紫の粒がブツブツブツ~ですよ~wまるで透明のアブラムシどっぷり~付いてるみたいですかぁ?(´(・)`)・・・いいえ!アイスプランツのように塩酸っぱい粒のはずです!個人的に一口ムシャり食べてみたくなる衝動を抑え・・・今日はサクサクウサク~ッとおしまい!で~す!
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用