髯ダンス~チャララララッらっらっら~♪垂れ下がり真っ赤な花芯で咲いてます!
年末もしや凍るかも~という日がありました。それ以来屋外から取り込み室内へ、暗めのサンルームにいます。・・・凍ってぱらりぱらりステキな枝棒葉が落ちるなんて・・・もう嫌なのです!屋外年末上がってきた蕾が傷む前に取り込んで正解でした!
★森林性葦サボテン~リプサリス ピロカルパ~和名:朝の霜・天竜下り・髭赤葦(Rhipsalis pilocarpa)~室内で開花中
★森林性葦サボテン~リプサリス ピロカルパ~和名:朝の霜・天竜下り・髭赤葦(Rhipsalis pilocarpa)~室内で開花中
この株は年末まで屋外で過ごし花芽を上げていました。なんとか屋外でも・・・軒下なのでなるかしら?というのは昨年10年に1度の激寒冬凍結被害in東京を経ているので~こりごりなのです。取り込み後、室内水もくれず置き去りしていたのですが、覗いて見たらこっそり~下を向いて咲いていました。

思ったよりも花芯が赤く驚きでした。何種類かこの髯赤葦あるのですが、花芯が赤くならず黄色っぽいクリーム花、蕾が真っ赤で開くと花びらがぼんやりピンクっぽいクリーム白花。薄日しか射さない室内(常15℃くらい)で花芯が色濃く赤くなるなんて、気付きませんでした。根土カリカリで開花するのですからもしや何かが凝縮されて花芯が濃くなったとか!秋まで屋外、しっかり日光浴していたため花芽が充実していたのでしょうか?とにかく真っ赤な花芯が思わずキレイです。
横から見るとこんな感じです。萎びちゃってます><下から見ないと花芯が真っ赤なことに気付きません!
森林性葦サボテン(ジャングルカクタス)高温多湿を好み根は腐葉土や樹木・岩などに着生、気温が高く、空中湿度の高い直射でない木漏れ日陽射し環境でよく成長するようです。霧吹きで葉水などして空中湿度を上げると潤う効果があるようです。・・・室内暖かいので横着せず水やりしたら~シャキ~ンとするのに、萎びながらも可愛く咲いてくれました!めでたし~めでたし~!
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用