ハウス内~落葉しない細葉の刺無しユーフォルビア~赤ピンク色に紅葉していま~す!
♪ユーフォルビア ムルチフォリア (Euphorbia multifolia)
原産地~南アフリカ、西ケープ州。意外と寒さに強い品種です。ハウス内無加温ですが真冬も落葉せず葉が茂ります。一応断水していました。「なんだかキレイな葉がいるわ~」と見てみたら日当たりよくピンク色に紅葉していました。ジ~ッと見ると花芽のような針のような線が出て先端色着いています。あらまあ~花芽?気が付きませんでした!
原産地~南アフリカ、西ケープ州。意外と寒さに強い品種です。ハウス内無加温ですが真冬も落葉せず葉が茂ります。一応断水していました。「なんだかキレイな葉がいるわ~」と見てみたら日当たりよくピンク色に紅葉していました。ジ~ッと見ると花芽のような針のような線が出て先端色着いています。あらまあ~花芽?気が付きませんでした!
花キリンのような刺らしい刺ではなく細かくデコボコした幹です。いい感じに分岐して茂ってくれています♪
何枝に分岐しているか判りませんが真上から見ても葉っぱがたくさんキレイです。
先端はこんな感じで花芽のような線が出てこれが花なのでしょうか?葉物のようで葉物でない?塊根?は抜いていないので有るのか無いのか判りません。~寒さと日当たりのセイで思わずピンクっぽく紅葉した葉色に嬉しい気分になりました!
今朝もまだ・・・5℃あるかないやらの最低気温~今日でさよなら?かしら~早く最低気温が上昇して欲しいです。
今朝もまだ・・・5℃あるかないやらの最低気温~今日でさよなら?かしら~早く最低気温が上昇して欲しいです。


にほんブログ村