細か~いメセンが元気になって~おやまあ!見ると1つだけ花芽を上げています!
細かい塊根メセン~
●ネオヘンリシア 姫天女(ひめてんにょ)(Neohenricia sibbettii)
この花芽が~開いたなら!夜咲くらしい~♪ので懐中電灯で見回りしなくては咲いてる瞬間見られません!わ~ッ・・・ナメちゃんと一緒に遭遇しちゃったなら!遭遇しない方がいいですが、決定的瞬間を!レポしま~す!
今夜から~夜の見回りヤルソック!イェイ!


にほんブログ村
こてっち
No title
姫天女って初めて見ましたが、葉のブツブツが可愛いですねー^^
どんな花が咲くのか、ワクワクしちゃいますね☆
takoyashiki
こてっちさんへ~!
北海道は~でっつかいど~♪
まだまだ寒いですね~(´ヘ`;)そうでもないかしら?うふふ~♪
この細かいの・・・「ホントにダメだわ~あ゛~」と思った時期があったので、回復してうれし~です♪
お花が咲いたら見てくださいね( ^∀^)~ナメちゃん駆除剤3粒置いて~
もっと涼しい屋外ゆる日射す~棚下に移動しました~。
いるの~忘れない要注意!しま~す!咲け咲け咲いてクレ~♪
雨音
こんばんは。
あ~姫天女、我が家にきてから丸1年
まだお花咲いてくれません。。。
蕾ついたのですね~。
そういえば、春から秋はガンガン日の当たるところに
置いていました。
少し日陰が良いのですね。
takoyashiki
雨音さんへ~♪
家もね~はじめて花芽あがったのですよ~♪夜咲き種らしいので~
咲いてるところ・・・見られるかしら~?一緒に見ませんか?うふふ~
春の夜長に肝試し~ナメちゃん~出会って~もしゃむしゃ~食べてたら
イヤだァ・・・