サボテンの中に~多肉?多肉の中に~サボテン~♪共生共存~万国共通!大事です!
これは何かしら~?セダムとクラッスラああ~センペルも~視点が違うと多肉が見えます!そして~え~とッどうも様子が・・・じ~っくり見るとおやおやどちらがメインか解からぬ程に多肉の合間にサボテンがいるのです!
上■テフロカクタス 長刺武蔵野 (Tephrocactus articulatus var. papyracanthus)
●センペルビウム 巻絹(マキギヌ)(Sempervivum arachnoideum)
左■エキノケレウス 美花角(びかかく)(Echinocereusu pentalophus)
●セダム 姫星美人(Sedum dasyphyllum)ダシフィルム
右■マミラリア 明星 (Mammillaria schiedeana)
●クラッスラ パンクチュラータ(Crassula punctulata)
姫星美人がこぼれてる~センペル巻衣も踊ってる~♪僅かにしぶとくクラッスラパンクチュラータも根付いてる~♪なんて多肉がはびこっているように見えているのです。
そしてじ~っり考えてみたら?サボテン鉢の縁にちょっと置かせてネ~と撒いた多肉がサボテン鉢の隙間を埋めて一体化?共存共栄まっ只中~に茂っているのです。 良い感じに茂る多肉とサボテン、成長力旺盛のセダム、クラッスラ、センペルビウムなどがそのうちびっしりはびこってサボテンが見えなくなってしまうかも~?その前に多肉を抜いて元のサボテン鉢植えに戻さなくてはなりません!もう少し眺めて~そのうちやりま~す♪
今日はポカポカ~暖かい多肉日和~肉労毎日ハリキリま~す!


にほんブログ村