♪あっあっ~えっええのえ~♪おおおお・にににに・うっうっむ~♪楽しいな~楽しいな♪みんなで歌おう!アエオニウム~♪
めまぐるしく変る天候に振り回されながら~何の被害もなく穏やかな雨上がりの週末となりました!GWはじまりですね~遠くには行きません!いかないぞ!近所で楽しく遊びま~す!
今週半ば~GW明けまで■ 神代植物公園「サボテンと多肉植物展」調布市「神代植物公園」にてISIJ国際多肉植物協会展示即売会していますよ~明日の29日は・・・入場料ノンプライス緑の日で~す!GO!GO!GO~
日時/4月24日(火)~5月6日(日)9時30分~16時30分(入園は16時まで)
場所/東京都立神代植物公園 大温室内
●アエオニウム アイズーン(Aeonium aizoon)入手時~カタカナ名でした!
今週半ば~GW明けまで■ 神代植物公園「サボテンと多肉植物展」調布市「神代植物公園」にてISIJ国際多肉植物協会展示即売会していますよ~明日の29日は・・・入場料ノンプライス緑の日で~す!GO!GO!GO~
日時/4月24日(火)~5月6日(日)9時30分~16時30分(入園は16時まで)
場所/東京都立神代植物公園 大温室内
●アエオニウム アイズーン(Aeonium aizoon)入手時~カタカナ名でした!
私の独断と思いつきの感想を言うと、アエオニウム ゴーチアエのようにペトペト気味の葉に思ったよりも細かい細長葉で意外と密な明鏡の長めの葉っぱのようなロゼッツ・・・。それと~この筋~スジ~・・・小人の祭り?あ~も~解からない~(´ヘ`;)模様筋はもちろん!無いよりあった方がグッド!です♪
横から見るとこんな感じ~無茎種ではないので木立してくるような気配がします。グリノビア?にも・・・センペルビウムのなんとなく毛生え種にも・・・面影が・・・あなたの親戚と親御さんはどなた?言ってごらん~!
上から見るとこんな感じです。至って普通の程よい大きさ茶筋入りアエオニウムです。最近海外種子でアエオニウムミックス種(タネ)が入手できるそうです。小耳に挟んで教えて頂いた情報では同じ種の中から模様の入った大型・小型・無模様などなんとも世にも不思議な実生苗が混じって出ると言うことらしいのです。これはその内のいづれかかしら・・・と良い方向にばかり物事思える自分に~イェイ!イェ~イ気分は9連休~♪あっ・・・毎日連休~?
・・・また・・・よからぬ妄想が・・・巡りまくるのですが・・・これが真っ黒でベトベトしてたら~すごくな~い!きゃ~!いい加減に一人妄想は・・・やめなくては・・・っ!
今日は家の掃除に励みます!ウーッ・・・イェイ!
・・・また・・・よからぬ妄想が・・・巡りまくるのですが・・・これが真っ黒でベトベトしてたら~すごくな~い!きゃ~!いい加減に一人妄想は・・・やめなくては・・・っ!
今日は家の掃除に励みます!ウーッ・・・イェイ!


にほんブログ村