♪コルクの植木鉢に多肉寄せ植え作ってみました~♪1年間観察してみようと!思っていま~す♪
朝から鈍曇り陽射し少なく暑過ぎるより心地良いです。肉労はかどりそうですが、こういう日こそ!紫外線にご注意です!
うふふ~♪自分でもなんだか解からない多肉寄せ植えです♪とにかくこれで1年間~維持してみようと頑張ります♪ハオルチア・オブツーサとアデニウム・砂漠のバラは抜こうかしら~ん♪笑ってばかりでゴメンナサ~イ♪だって楽しいんだも~ん♪ おほほ~♪
うふふ~♪自分でもなんだか解からない多肉寄せ植えです♪とにかくこれで1年間~維持してみようと頑張ります♪ハオルチア・オブツーサとアデニウム・砂漠のバラは抜こうかしら~ん♪笑ってばかりでゴメンナサ~イ♪だって楽しいんだも~ん♪ おほほ~♪
この本物のコルクの植木鉢(縦20×横17×高10)は近場の良くおじゃまするごく普通の園芸店さんで掘り出し価格の1ケ300円でゲッツしました。!お店の方によるともう数も少なく昔~むかし~の在庫だそうでヘゴの植木鉢とへゴ板も破格値で掘り出していました♪ヘゴの植木鉢&板はそのうち何か着生させて~♪紹介しま~す♪なんだか楽しいので~す♪
★白鳳菊(ピンクの花)★星王子(クラッスラ)★センペルビウム★金のなる木(花月)★アロマティカス(プレクトランタス)★白絹姫(トラディスカンチア?)★テトラゴナ(クラッスラ)★乙女心(セダム)★子持ち蓮華(オロスタキス)★オブツーサ(ハオルチア)★砂漠のバラ(アデニウム)
☆ブロンズ姫(グラプトセダム?)☆ミニベル(エケベリア)
最近カメラを変えてPC保存形式が少しいつもと違います。(´ヘ`;)編集しようと思もったら・・・メチャメチョ大きい画像が出てきてこんにちは~!♪で・・・縮小してドキュメントに入った画像を開いたら程よいサイズだったので?多肉の品種名入れたのですが・・・暫し小さい画像で表示されませんでした。エ~ッ一体ど~いう?事よ~あ゛~・・・と悩んでしまいました。~暫し洗い物でも片付けているとなんと!文字のある画像に~ビックリコ!しっかり変身~文字が浮き出ていましたよ~♪イェイイェイイェ~イ♪時間差攻撃だったのね~♪独りで納得( ^∀^)
自分ではらしからず!ちょっとオシャレなコルクでできた植木鉢に寄せ植えできたので~なんだか嬉しいのです!順調に育って欲しい~です♪
★画像のオレンジの字品種名~”ムスコイデウム”間違いです・・・”テトラゴナ(クラッスラ)”
自分ではらしからず!ちょっとオシャレなコルクでできた植木鉢に寄せ植えできたので~なんだか嬉しいのです!順調に育って欲しい~です♪
★画像のオレンジの字品種名~”
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用