5角星型~スターカクタス~花盛り~♪
早いものですね・・・5月が終わろうとしています。気まぐれな春が終りしみったれた梅雨期目前、毎年の事ながらちょと憂鬱・・・人生楽ありゃ苦もあるさ~♪何の気なしに他のことに気を散らしながら乗り切りま~す♪
スターカクタスなんだかカッコイイ~呼び名です!有星類~星を散りばめたような毛点があり、刺は無くぷっくりとした稜が発達しているのが特徴です。真上から見える5稜が星を連想させます♪
●碧瑠璃鸞鳳玉(へきるりらんぽうぎょく)Astrophytum myriostigma v. nudum
お肌は灰緑で毛点は無くキレイにツルりしています。横に少し黄色や赤が紅葉?して出てきました。ちょっといい感じです。↓
●アストロフィツム 鸞鳳玉(らんぽうぎょく)Astrophytum myriostigma
皆様お馴染み全体的にぼんやり白く毛点で覆われています。刺無く触り心地の良いズシッしり重い星体です。↓
●アストロフィツム 白瑞鳳玉(はくずいほうぎょく)Astrophytum capricorne var. niveum
肌は毛点でやや粗く覆われています。弓なりの刺がお気に入り~結構柔らかい刺~刺さらなければボヨヨ~ン見せ掛け倒しの痛くない刺です♪↓
咲くと球体は見えないほど開きます。中心が赤~♪アクセントになり印象的です。マッキッキ~よりいい感じです。
3種とも次々と蕾が上がります。咲いては閉じ萎んでは咲き~結構花期が長いです。花が咲かない時期も見た目が白く豪刺ともに美しいので年がら年中楽しめる~カッコイイ~サボテンです。
同時多発開花しているのでコショコショ~しちゃおうかしら~ぁ~うふふ~♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用