センペルビウムの花~どこかで見た花~♪咲いています♪
過ごしやすい梅雨~この調子で穏やかな雨期を何の気なしに乗りきりたいです。
●センペルビウムの開花~♪
この前花芽がぐんと伸びて鈴なり蕾が上がっていたセンペルビウムの寄せ植えの花が開きました!満開ではありませんが~なにか言葉で表せない・・・独特の雰囲気があります♪なんて立派な花なのでしょう~♪
●センペルビウムの開花~♪
この前花芽がぐんと伸びて鈴なり蕾が上がっていたセンペルビウムの寄せ植えの花が開きました!満開ではありませんが~なにか言葉で表せない・・・独特の雰囲気があります♪なんて立派な花なのでしょう~♪
蕾はクリーム緑色!開くとひまわりみたいなピンク花です。雄しべも雌しべも結構目立っています。
センペルビムも花が咲いた株は枯れてしまう・・・といわれていますが、枯れてしまうからには受粉して種を残してくれるはずです!・・・自家受粉?それとも~今同時期咲いているアエオニウムの花を横に置いて~こしょこしょこしょ~っと・・・よからぬお手伝い?でしゃばってしてみようかしら~ん♪
●アエオニウム 青貝姫 (あおがいひめ)(Aeonium castello-paivae)満開花中
●アエオニウム 青貝姫 (あおがいひめ)(Aeonium castello-paivae)満開花中


にほんブログ村