プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

多肉寄せ植えの中に~セダム ゴンザレス?(Sedum booleanum)ブーレアナム?もしや~セダム バタレア(Sedum batallae) がいますか?

清清しく晴れた朝です。久々に暑くなりそうですが、30℃以下なら過ごしやすい多肉日和~ちょっと嬉しいです♪

↓これなんですけど~・・・私もOFPにて■セダム ゴンザレス?(Sedum booleanum)ブーレアナム?にて入手しました。そしてこの寄せ植えに植え込んで密かに増やしちゃおうかな~・・・とうふふ~茂るのを待っておりましたので~す♪



セダム ゴンザレス?(Sedum booleanum)ブーレアナム?もしや~セダム バタレア(Sedum batallae) がいます~・・・2012,07.22




このセダムなかなか成長しないので忘れて数ヶ月~このところ涼しい気温と曇り空に水やりしようと下ろしてみると!何だかダドレア グリーニーのような・・・いえ!私はこんなところにダドレアなんて植えていませんよ!セダム ゴンザレス?だったはずです!ブリブリにしては大きいゴンザレスに変身しています・・・なんだか誰だか何だか解からなくなってきました・・・ゴンザレスちゃんじゃないのかしら~困っちゃうな~♪



多肉寄せ植えの中に~セダム ゴンザレス?(Sedum booleanum)ブーレアナム?もしや~セダム バタレア(Sedum batallae) がいます・・・2012,07.22 



ゴンザレスお持ちの方はご存知の通り・・・こんなにムチムチではなかったはずです・・・。そしてゴンザレスの記載されているサイト~sedum photos net.を見回していると■セダム バタレアSedum batallae)が目に入りました!ソックリさんです!



多肉寄せ植えの中に~セダム ゴンザレス?(Sedum booleanum)ブーレアナム?もしや~セダム バタレア(Sedum batallae) がいます・・・2012,07.22



鉢径は18cm、やっと茂り始め水やりされてプックリむくんじゃった感じ?( ^∀^)と思うのです。だって~赤い花が咲くセダムと言うことで入手したので、茂り育つのを首を長く楽しみに根土の多いここに植えつけたのです!

・・・心もとない感じが自分でもするので、しっかり今後を観察しゴンザレスなら赤い花が咲くはずです?もしや赤い花芯(シベ)に緑の花びらなら~■セダム バタレア(Sedum batallae)になるのかしら ?どのような開花になるのか見届けてまたレポしようと思いま~す!

ところで~セダム 「ゴンザレス」って・・・・?(Sedum booleanum)ブーレアナム?それともセダム バタレア(Sedum batallae)・・・花が咲くまで解かりまお煎餅ぼりぼり~ぼ~りぼり♪



・・・ここまでゴンザレスって思い込んでいたのですが・・・もしや~も~しやに?もしや~♪も~しやにっ?普通のセダム?かも~~~~~ぉおほほほほほ~~~引っ込みつかないので・・・このまま突っ走りま~~す!





テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: セダムゴンザレスSedumbooleanumブーレアナムバタレアbatallae

コメント

No title

お久ぶりです

画像のはS. batallaeではないと思います
そのサイト画像では分かりにくいですが本種は葉っぱが5mm程度ですから
樹氷という可能性はないですか?

ちなみに本来ゴンザレスの名で流通している物ならSedum booleanumで合ってます

如月無水さんへ。

こちらこそ、ごぶさたしております。
ご指摘の通りゴンザレスではないと、私も途中から思ってしまいました。汗っ~
樹氷ですかね・・・本種の葉を計ってみますと1cmあります。そして白い粉が霜の朝やラウイー並にまとっております。・・・緑ではなく青いです。

もう少し観察して新たにゴンザレスを探して比べてみなくてはいけないと思っています。ゴンザレスが行方不明です・・・大汗っ

ご指摘頂いて、ありがとうございます。改められるよう努力いたします。
至らない点が多々多く申しわけありません。今後とも懲りずに、末永くどぞよろしくお願い致します。

No title

育ててみたら名前が違う!!って事もあるんですね、、、

うちのはポピュラーな子ばかりなので間違いはないと思いますが・・・
これからは珍しい多肉ちゃんとかが欲しくなるんだろうな (・・*)。。oO(想像中)

ハナさんへ~ひ~っ・・・

こんにちは。
今日はゴンザレス探しを一日中してもう4時になってしまいますた・・・たは~っ(´ヘ`;)
われながら・・・片づけや整理整頓のできない人間なので・・・おまけに老眼だし~っ・・・記事書いてる途中になんか違うな~・・・ぁは~(´ヘ`;)と思いながら・・・引っ込みつかず・・・こんな次第なのです・・・あはは~( ^∀^)

間違えていることもタップリあるのでなんでも教えてください!ひとりよがりは~体に毒だわ~~~ッ( ^∀^)

もうちょっとゴンザレスくん・・・探しま~す~アジい~~イェイ!
お亡くなりになってたりして~ぎゃ~・・・

非公開コメント

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示