プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

9月さん!いらっしゃ~い( ^∀^)猛暑を耐え抜いた強靭~多肉寄せ植え♪葉焼けなE.アーリーライト他

もう昨日の8月は何処にもありません!・・・永遠に戻れないのです!解かっちゃいるけどなんだかせわしなく生きる毎日です。9月さんこんにちは~大事に過ごしたい一瞬の日々です♪

猛暑を乗り切った多肉寄せ植え♪ 

東南側のベランダで遮光もされず屋根なし屋外で2012年夏をなんとか越しました。思い返せば梅雨の頃から関東地方少雨のままです。雨がかなり少なかったので大型多肉植物にとっては越しやすかったのかも・・・しれません。小型・冬型の多肉植物や冬型メセンには休眠開けられないキツイ暑さがいまだ続いています。


多肉寄せ植え~16品種植えてあります。真夏の陽射しに少々葉焼け気味(´ヘ`;)2012.08.31


エケベリア アーリーライト(Echeveria 'Early Light')
エケベリア 白牡丹(しろぼたん)( Echeveria'Hakubotan')
エケベリア オパール (Echeveria 'OPARL')
④セダム 春萌(はるもえ)(Sedum 'Alice Evance')
エケベリア 初恋(はつこい)(Echeveria cv. Huthspinke)
⑥グラプトセダム 愁麗(しゅうれい)~ Graptopetalum spp.
~朧月(Graptopetalum paraguayense)×乙女心(Sedum pachyphyllum ) 
⑦クラッスラ ボルケンシー(Crassula volkensii)
エケベリア ミニベル(Echeveria MINI BELL) 


多肉寄せ植え~16品種植えてあります。真夏の陽射しに少々葉焼け気味(´ヘ`;)2012.08.31


エケベリア 紅司(べにつかさ)(Echeveria nodulosa f.)
⑩パキベリア 月花美人(つきはなびじん)(x Pachyveria Marvella?)
⑪クラッスラ 赤鬼城(あかおにじょう)(Crassula fusca) 
⑫セダム 乙女心(おとめごころ)( Sedum pachyphyllum)
⑬セダム 八千代 (Sedum allantoides var. )
⑭ハオルチア シンビフォルミス?(Haworthia cymbiformis)
⑮メセン コルプスクラリア リーマニー(Corpuscularia lehmannii )
⑯クラッスラ 星の王子(Crassula conjuncta) 

上から見るとこんな感じ~ちょっとエケベリア アーリーライト葉焼けしています。今年の夏の陽射しはまだまだ続く気配です(´ヘ`;)
 
多肉寄せ植え~上から見るとこんな感じです♪16品種~2012.08.31




前回記事~真っ赤なクラッスラ 赤鬼城&エメラルド黄緑~セデベリア ハンメリー♪
クラッスラ 赤鬼城(あかおにじょう)花芽がぐんぐん伸びています♪↓



多肉寄せ植え~赤く色付く~クラッスラ 赤鬼城に花芽が上がっています♪2012.08.31



おや~?9月の1日目は嬉しい鈍曇りから始まりそうです♪曇ってくれると嬉しく感じる今年の激しく少ない雨、このまま恵みの一雨ごとに涼しくなる雨よ~もったいぶらずザザーッと降って欲しいで~す。

引き続き猛暑予報です。午前中の肉労働は辛いというよりできまへん!(´ヘ`;)肉労作業は午後3時過ぎ陽が少し翳った暑い中~暗くなる6時くらいまでえっちらおっちら~ひとりで寡黙に励んでま~す♪

早く一雨降って涼しくな~れ!


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 多肉寄せ植えエケベリアアーリーライト

コメント

No title

今年は、日中は去年より暑かった気がするけど、
そのかわり、朝晩は例年より涼しくなるのが早い気がするわ~

うちも今年は夏にダメになった子は少なかったよ~
っていうか、去年が夏も冬もひどかったのよね。

今年の冬は去年みたいな温度じゃありませんように!

ゆるり花さんへ~(*´∀`)♪

家は水をあげなさ過ぎで枯れちゃったのがありますよ~(´ヘ`;)昼間の気温を考えると水やりタップリどうもできなくて・・・タハ~

あまり偏った気候になるとこれからの・・・台風や寒波が・・・末恐ろしや~・・・大自然はどうにもならないのでありのまま受け入れて~過ごしま~す!

今度ゆるり花さんちの庭で焼き芋しようね~♪うふふふ~
非公開コメント

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示