どして?猿の木~強いて言えばキュウリの長~~くなった触感です♪ポキッて折れば簡単に折れそう~(´ヘ`;)
そろそろ葉っぱが茂り始めるはずですが~水不足で葉が茂っていません!コレはこれで良い雰囲気を醸し出しています。感覚的にこの木が好き~♪
●セネシオ クレイニア モンキーツリー(Senecio kleinia)天竜(てんりゅう)
本来もっと葉が茂っているはずですが、雨降らずで思ったより葉が少ないです。寒くなると落葉しニョロッとした先の丸いこん棒が残ります♪葉の無い感じも面白くて好きです( ^∀^) 。冬越は5℃以上で少しは日光の当たる室内で断水しています。
●セネシオ クレイニア モンキーツリー(Senecio kleinia)天竜(てんりゅう)
本来もっと葉が茂っているはずですが、雨降らずで思ったより葉が少ないです。寒くなると落葉しニョロッとした先の丸いこん棒が残ります♪葉の無い感じも面白くて好きです( ^∀^) 。冬越は5℃以上で少しは日光の当たる室内で断水しています。
水やりするとニョキニョキ大きくなるのですが柔らかくなってしまい、葉も点々部分に粗く生えてだらしない感じになります。春と秋が成長期で突然根元がグニョ~とあら・・・溶けてましたよ~(´ヘ`;)なんてあるので水やり辛めにしています。大きくなりすぎるのも・・・
↑この中で黒灰色っぽい幹に細葉が生えているのがあるのですが、クレイニアには葉の茂り方と幹の色でいろいろ個体差があるようです。細葉タイプは更科でないw日本蕎麦乾麺のような葉で渋くて好きです。幹も黄緑にはならず、深い灰色に紫かかる感じで全体的に植物感の無いオブジェのようなのです。幅広葉タイプよりわたしは細葉タイプが好きかしら~♪
葉が少な過ぎなので少しは多めに水やりして葉を茂らせなくては~♪棒のまま~♪
葉が少な過ぎなので少しは多めに水やりして葉を茂らせなくては~♪棒のまま~♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用