プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

白い粉でいっぱい!木になりはじめました~♪パキフィツム何美人さんでしょ~( ^∀^)

ああ~心地よいお天気です( ^∀^)強い陽射しもなんとなく穏やか~♪

台風一過はそれ程雨降らず、多肉バットはびしょ濡れではありませんでした。強風で乾いちゃったのかしら?

パキフィツム 桜美人(さくらびじん) (Pachyphytum cv. SAKURABIJIN?)?
 パキフィツム 桃美人オビフェラム星美人変種?)Pachyphytum oviferum

↑どちらなのでしょう?正直解かりません(´ヘ`;) 木(気)になってるのは確かです!


パキフィツム 桜美人(さくらびじん) (Pachyphytum cv. SAKURABIJIN?)が木になりはじめました~♪2012.10.02



パキフィツムの美人シリーズはいろいろ変化があり桜、桃、星、元禄、東、月など多岐変化に富んで可愛くキレイです。 



パキフィツム 桜美人(さくらびじん) (Pachyphytum cv. SAKURABIJIN?)が木になりはじめました~♪2012.10.02




なかなか成長が遅く大きく育ってくれません。それにちょっと日陰に置くと節間の徒長が始まり、何美人さんなのか解からなくなってしまいます(´ヘ`;)。強い日に当ていてガッチリ育っているつもりがちょっと角にぶつけたりすると思わず葉をボロリボロリ~と落っことします。丁寧大事に接してあげないと・・・正に葉を落とし自虐する?危うい美人さんで~す。ガサツな私には扱い難い女友達~っちゅ~感じかしら?なんてね~あはは~♪危うそうなところが無いものねだりでちょっと好き! 



パキフィツム 桜美人(さくらびじん) (Pachyphytum cv. SAKURABIJIN?)白粉たっぷり~♪2012.10.02



枝分かれしているのは切り戻ししないと脇枝も出にくいので、枝ぶり良くするため地道に切り戻しこんな風に踊ってくれています。葉びらが重いので枝ぶりよくなるほど不安定な感じ・・・扱い難く倒れそうで困ります(´ヘ`;)。重~い気品ありそうに見える植木鉢に植え替えてあげたらもっと美人さんになってくれるかしら~♪

あんまりモテルと困るのでこっそり隠して見た目より中身も美人さんになってもらえるよう~毎日「可愛いね~」と話かけてあげよう~お~っ!・・・棚上の見えないところでスパルタン放置しま~す!美人さんの過保護はダメで~す!( ^∀^)



キニナル美人さんでした~♪



テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: パキフィツム桃美人オビフェラム星美人変種Pachyphytumoviferum

コメント

No title

立派な木だねヾ(*≧∇≦)〃
頭が重くて母ちゃん(幹部分)大変そぉ 笑


うちには東美人さんがいるんだけど
大仏のように鎮座したまま
全く成長する気配なし・・・
カット苗を7月から育ててるからそんなものなのか??
まぁ、ゆっくりでも良いから成長してください。 って感じ(*^-^*)

町田で会議しちゃう??
何食べよっかぁ~
楽しいなぁ~(*´艸`*)

ハナさんへ~♪

この木ベトベトしてるの~(´ヘ`;)なんか幹べとべとするよね・・・
病気かな?やんだ~♪この木結構お局ちゃんよ~2007年には家にいた・・・( ^∀^)

腰曲がっててもいい~ぎゃ~あはは~♪シワシワだったりして~イェイ!
非公開コメント

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示