沢蟹さん達の近況~♪巡る~巡る季節に中で~♪何を見つけるだろう~♪
■2匹になってしまっていた沢蟹さんたちの近況~
・・・今月に入りだいぶ涼しく熱いのキライな沢蟹さんには心地よい季節を迎えることができました。猛暑を乗り切りさあ安全期間かな~と油断していたかもしれません。10月5・6日辺り意外と暑い気温になっていました。水を触るとヌルイと言うより暖かい?感じがして慌ててチューチューアイスを水槽に入れてあげました。
すると翌日一番奥のほうに不自然に傾いて一匹が見えました。寝てるのかな?と思いながら翌朝を迎えやはりおかしい~(´ヘ`;)探ってみると、あ゛~あ~・・・動かぬメス(鋏が左右同じ大きさ)の亡骸でした。
・・・今月に入りだいぶ涼しく熱いのキライな沢蟹さんには心地よい季節を迎えることができました。猛暑を乗り切りさあ安全期間かな~と油断していたかもしれません。10月5・6日辺り意外と暑い気温になっていました。水を触るとヌルイと言うより暖かい?感じがして慌ててチューチューアイスを水槽に入れてあげました。
すると翌日一番奥のほうに不自然に傾いて一匹が見えました。寝てるのかな?と思いながら翌朝を迎えやはりおかしい~(´ヘ`;)探ってみると、あ゛~あ~・・・動かぬメス(鋏が左右同じ大きさ)の亡骸でした。
・・・寿命なのか、秋の交尾の後卵を放して(育たない卵を放して食べる)力尽きたのか、気温が高くて急にチューチューアイスで冷やしたセイで弱ったのか・・・理由はハッキリしませんが、沢蟹さんは残りオスだけ1匹になってしまいました。(´ヘ`;)オスは1匹で快適なのでしょうか?寂しいのかなぁ?
沢蟹飼育から16ヶ月やっと飼育に慣れた頃には残り1匹の哀しい現実です・・・。
一匹だけになったオス沢蟹さん!できるだけ長く生きて欲しいです。・・・変わらず飼育に励みます。あ~あ~っ・・・
沢蟹飼育から16ヶ月やっと飼育に慣れた頃には残り1匹の哀しい現実です・・・。
一匹だけになったオス沢蟹さん!できるだけ長く生きて欲しいです。・・・変わらず飼育に励みます。あ~あ~っ・・・


にほんブログ村