ほ~うらん♪ほ~うらん!いつ見ても・・・危うそうですが・・・生き残りが咲いてくれま~した~♪ほ~うらんらん♪プレイオスピロス!

やっと涼しい高度玉型メセンの過ごしやすい季節となりました!そろそろ長袖かしら~?と肌寒くなるとプレイオスピロスさんたちもご機嫌♪安心して水やり?してもいい~?な~んて話しかけて訊いてみますが・・・返事はな~い♪( ^∀^)♪

プレイオスピロス 鳳卵鳳鸞ほうらん)(Pleiospilos bolusii) 

夏越に木陰で扇風機をビュ~ビュ~廻し、ほぼ断水(猛暑日の続く夜間、今年は雨降らず湿気も無く軽い霧吹きで球体冷ますなどもたまにしていました。)緩い木陰日光不足葉色が灰緑色です(´ヘ`;)。9月後半最高気温が30℃以下?27℃な頃から毎年迷い迷い水やりしています。(溶けたのもいくつもあるのでご参考でお願いします)

先週赤羽で明るいぶつぶつキャメルレンガ色の見事な巨鳳(きょほう)?帝玉(ていぎょく)を見かけましたが、やはり日当たり加減で乾いた石の様な肌色になるようです。氏いわく「今年は目減りしたよ~!」とのお言葉、専門家の方が目減り大きくならなかったとのことでしたので、関東以南は生きているだけでも優秀~なのかも知れまへ~ん!ということにしといてください!



プレイオスピロス 鳳卵・鳳鸞 (ほうらん)(Pleiospilos bolusii)2012.10.15~午後から開花中16:50




ど根性帝玉→過去の記事は・・・猛暑続きのとある日あの世へ渡りました・・・。干からびた残骸だけが残っておりました。またらしきものができてしまいましたら、また一生懸命観察夏越させてあげたい気持ちは変わりません!




プレイオスピロス 鳳卵・鳳鸞 (ほうらん)(Pleiospilos bolusii)2012.10.15~午後から開花中16:50



そして観察して気付いたことは、プレイオスピロスの開花も午後3時過ぎ辺りから始まり夕方5時前夕暮れ時にも咲いているのです!なので咲くまで観察していると午前中は咲かない開かないことがわかりました♪(え~っ?まさか!家の近所だけ午後咲き?かもめ?え~っ( ^∀^))

鳳卵鳳鸞ほうらん)、巨鳳(きょほう)の違いは字が違うのと( ^∀^)大きさがほぼ倍に大型なのが巨鳳(きょほう)ということらしいです。一見外見は似ていますが、育つ大きさがだいぶ違うようです。小型がホウラン。超大型がキョホウ。


プレイオスピロス 鳳卵・鳳鸞 (ほうらん)(Pleiospilos bolusii)2012.10.15~午後から開花中16:50



赤羽植木市で関東では帝玉などが上手く育たないという話題になり、少し工夫すると上手く行くかも~お話を聞きました。大きくなると茎が長くなってきます。長く伸びた茎の部分が土に埋って水に濡れていると茎が痛んで球体に腐りが及ぶ・・・とのこと・・・でした。なので入手したそこそこ大きく育った株を植え替えるとき(植替えも好きで植え替えないと大きくならないというお話も聞きました)球体から伸びる茎部分を軽石やケイ砂、ミリオン、砂利でもいいのかしら?などで支えて根だけが土に植わるように植えつけると腐り難くなるというお話をしていただきました。ご参考にどうぞ~♪

種蒔き・・・したいわ~っ・・・何度失敗しても~持っていたい♪魅力有る高度玉型メセンちゃん何度お別れしても大好きで~す!これから葉色が乾いた石キャメルレンガ色になるほど日光浴させてあげたいと思いま~~す!




コメント 2

There are no comments yet.
roka79
2012/10/19 (Fri) 13:40

No title

これメチャメチャ難しそうな気がしますが、夏場は扇風機ビュービューして冷やしてあげないとやっぱりダメなんでしょうかね。しかしお見事な花です。ここで見るだけで満足することにします^^;

takoyashiki
2012/10/19 (Fri) 21:36

roka79さんへ~( ^∀^)

こんばんは~♪

めちゃくちょ難しい~なんていわれると~家のが生きてるのが七不思議~
( ^∀^)出たとこ勝負!その年任せっ!ちゅ~感じですかね~♪
毎年夏越しできると~胸を撫で下ろしてひ~良かったwしておりまする~
関東南部は・・・多湿&高温過ぎるんでしょうよね~(´ヘ`;)
実生苗はみんなナメクジに食われたり溶けたりして・・・跡形も無いで~す♪
懲りずにコショコショしてせっせっとダメもと気長に頑張りま~す!

何度だめにしても・・・チャレンジャ~は懲りないのです・・・イェイ!

プレイオスピロス