真っ白で寒さが好きなぽっちゃり多肉さ~ん♪丸みを帯びて小っちゃいけれど角がとれてムチムチで~す♪
2012年の秋~アキ~♪今更気付くなんて・・・遅いわよね~きゃ~ッ♪実はおととい気が付いたの~・・・ど暇なこと・・・あはは~♪
■ダドレア パキフィツム(Dudleya pachyphytum)
まだ小さいですが、むっちり陽射しにガンガン当たってもドンドン色白になる~魔女です♪うふふ~♪
・・・そこそこ育っていた センニョハイが今年の夏・・・ヨタリました。そして私は胴切こそしませんが、様子がおかしいのは水切れ?不足?などと思い込み・・・大きい根土に植え替えて水やりも肥料もしてましたよ・・・梅雨前に・・・う゛~そして梅雨は雨の吹き込む軒下で雨さらし~までしていましたよ~(´ヘ`;)。思い返せば・・・ダメなことばかり・・・やらかして・・・う゛~あ゛~
この ダドレア パキフィツム(Dudleya pachyphytum)ちゃんは、いることを忘れて吊るしていて水切れていました。・・・ちょっと萎みながらも真夏の難を逃れたのでありました。めでたしめでたし・・・
報によるとこれから成長期に突入ということなので一回り大きい根土に植え替えてせめて心地よい年内ぎりぎりまで大きくできたらいいかしら~なんて思っています。
自分がど暇なことと・・・ダドレアさんが冬型多肉ちゃんということにやっと気が付いた~
2012年~秋の空~♪きもちい~いッ~♪


にほんブログ村