なかなか増えない~ピンクに紅葉中クラッスラ ボルケンシー錦&~家の5ニャン(猫いっぱい)~♪
やっと朝から青空~今朝はスッキリ晴れてます♪
このところスッキリしないお天気が続いています。昨日は寒くないのが少し救いでした~( ^▽^)最低気温は朝8℃くらいあり、日中は13℃も~♪降ったり止んだりの曇り空でしたが寒さの緩い午後の一時でした♪
少しの晴れ間に2階のベランダを覗いて見ると~棚上にこのところの寒さにも耐えてキレイなピンクに色付いた
■クラッスラ ボルケンシー錦(Crassula volkensii Variegata)がいましたよ~♪
コレも切り戻しては挿しの繰り返しでまだまだ大きく茂ってくれません。斑入り葉は葉緑素が少ない分成長が緩慢です。なかなか大きくならなくて根の出方も遅い気がします。
普通の■クラッスラ ボルケンシー(Crassula volkensii )赤紫色に紅葉していつ見ても冬はキレイです♪白い花がまたたくさん咲いて可愛らしいです。
チョット寒さには弱い気がします。マイナス気温にすると凍って痛むのでできれば5度くらいで冬越したいです。
家の5ニャン(猫いっぱい)
久々に家の5にゃん~♪最近若猫の2匹が急接近w真っ黒のタコ♂とゴマチャトラのゴマ子ちゃん♀がジリジリ近づいて一緒の並びで眠る様になってきました~♪チャトラのレブンじいはもう年寄りなので・・・ゴマ子ちゃんはレブンじいの女ですがwwレブンはもうどうでも良いみたいです~(´ヘ`;)若い者どうしで~好きにして~♪なんてね~♪


にほんブログ村